愛犬(コロ)9歳/大宮吹奏楽団のファミリーコンサート



先頃、犬友さんから、栄高校の横の道から大宮アルディージャ新クラブハウス方面へは徒歩なら、犬の散歩にもいいよと教えてもらった。
まだ工事中の所もあるが、何度か自転車で通ってみた。そういえば、この道の愛称も募集していたような気がする
お天気もいいし、いつも散歩の夫に代わって、「コロ」を連れて行こう!!
なかなか正面を向かない「コロ」
先の方に大宮アルディージャ新クラブハウスが見えてきた
また、この辺は住宅地となるらしい。
久しぶりにテニスボールを出すと喜んでなかなか離さなくなった「コロ」
この後ボールを咥えたまま、大宮アルディージャ新クラブハウスまで行き、家の方へ
途中で、駅に向かう高校生10人位に囲まれ、ボールを咥えてる様子が可愛いと撫でもらった。
家の近くで犬友さんからおやつを貰えそうになったら、やっとボールを離した(´,_ゝ`)プッ
往復1時間ちょっと位の散歩だったが、踏切や幹線道路を越えるので、いつもの散歩とは勝手が違うが、新しい散歩道開拓となった(・∀・)イイ!
昨日塩こうじスコーンを作ろうかとおからを買い求めた。
「柴犬サスケの冒険」を拝見していたら、何とおからでワンコ用のクッキーが出来るそうで、早速、作ってみることに・・・ おから100g 小麦粉50gの他はお好みらしいので、煮干しいりこをすりつぶして、入れてみた。生地をのばして、型で抜いたり、切ったりして160°のオーブンで15分、120°で3分出来あがりはこちら
その間、「コロ」はケージの中で、お座りしたまま。。。
冷めたので、試食をと思うとあっという間にごちそうさまで、写真に撮れない
好き嫌いがなく、何でもなので、おからクッキーも気に入ってると思うよ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さて、塩こうじスコーンの方は上記のクッキーを焼いてる時に準備・・・レシピはNHKの朝イチで取り上げられたレシピを参考に全粒粉でなく、米粉を使い、中にピーナッツを入れてみた。
また、塩こうじりんごジャム も作って、スコーンに添えてみた。
程よい塩加減で、さめても食べやすい。りんごジャムは砂糖は使わず、塩こうじで甘さを出すだけ。。。
そして、おからの使い方に改めて感動w(゚o゚)w
最近、陶芸の焼き上がりをアップするのを忘れてた
我が家の「コロ」は1日に約500mlの水を飲むんですが、獣医さんによると「たくさん飲みますね」という感じだった。
皆さんのワンちゃんはいかがでしょうか?
普段はケージにペットボトルを逆さに取り付ける、水飲みを使っているが、散歩の後、バケツで飲むのが嬉しいようだ。
そこで、赤土で抹茶茶碗位の大きさの水飲み用茶碗を作った。ひも作り→素焼き→一部乳白→呉須で模様→釉薬透明→本焼き
そして、夕食の後、「コロ」はケージの外から飲もうとする。それは無理だよねと入口から入って・・・満足そうに飲んでいた。
ただ、夜9:00過ぎになると、ボロボロの綿毛布の要求があり・・・
雨が降るかもしれないとの予報もあったが、比較的涼しいので、おにぎり持参で畑へ・・・
先日、耕した所にツンツンとハマスゲが出てきている。まずはシャベルでハマスゲ退治をし、ゴーヤの中で休憩してると雨が・・・ここでは防ぎきれないので、サイクルハウスに入って雨宿り
サイクルハウスからの眺めもなかなか
畑での楽しみなのが収穫もだが、スクナ南瓜の成長・・・
←7/30には
今日は大きい方で、私の掌位に大きくなった。
収穫する時は40~50㌢位になるらしいので、まだまだですが・・・
竹の所の雌花は受粉してなかったようで、落下・・・ここで育たなくてよかった。まだまだ雌花が見えるので、期待を・・・
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
過日、ニフティの動画が廃止になってしまって残念
久しぶりに「コロ」登場・・・朝晩の散歩と食事の時しかゲージから出してもらえない。
なるべく長くまったりしていたいので、ゲージに入れようとすると粘る粘る
あまなが おすすめサイト かぶ ささげ さつま芋 さやえんどう じゃがいも そら豆 とうもろこし ほうれん草 もってのほか アスパラガス インゲン ウェブログ・ココログ関連 ウコン エゴマ エシャレット オクラ カラーピーマン カリフラワー キャベツ クッキング コリアンダー コールラビ ゴルフ ゴーヤ サラダ京水菜 ジャム作り スポーツ ズッキーニ チマサンチュ テニス トマト ニラ ニンニク ネギ バジル パクチョイ パセリ パソコン・インターネット ピーマン ブロッコリー プチヴェール ベビーサラダ・ミックス ミニ白菜 ミント モロヘイヤ ヤーコン リーフレタスミックス ルッコラ ローズマリー 人参 冬瓜 南瓜 唐辛子 大白瓜 家庭菜園 小松菜 小玉西瓜 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 春菊 株 牛蒡 犬 玉ねぎ 空芯菜 紫さつま芋 紫蘇 縞瓜 聖護院大根 胡瓜 苺 茄子 菊芋 豆 趣味 里芋 陶芸 青梗菜 青首大根 音楽