ミニ白菜

2014年8月25日 (月)

菜園 あれこれ・・・

最近のお天気は広島の土砂災害など、想像以上の降雨による被害が続出し、ただ驚きの連続です

この辺の暑さは異常なので、暑さを避けての菜園行きのタイミングは結構難しいImg_8800


8/23

南瓜・初収穫(後にも先にもこれだけのよう)

さて、家に戻って8/7にブロッコリーの種まきをして、無事発芽したので、ポットに植え替えるImg_8803

Img_8804


美味タスは少なめ

Img_8802
2種の白菜・完全結球白菜と王将白菜を播いてみた

ふと見ると、マリーゴールドに合わせたような濃い目の蝶が・・・(・∀・)イイ!Img_8808

その後はゴーヤを使っていつものゴーヤの佃煮 作りとなった

|

2013年10月12日 (土)

掘っても掘っても・・・

今まで、暇さえあれば、土を掘り返し、ハマスゲやスギナをとり除いていた。掘っても掘ってもで(A;´・ω・)アセアセ(A;´・ω・)アセアセ

少し片付いた所に埋もれていたエシャレットを植え替えする。Img_7040

10月に入り、さつま芋の黄金千貫を掘ったら、まずまずだったので、紅はるかも掘ってみる。Img_7038_2

→黄金千貫(こがねせんがん)

Img_7037

←紅はるか(べにはるか)

一度には無理なので、これから少しづつ掘り始めよう!!

9/23日に植え付けた白菜やその後大き目な苗を頂いた白菜も少し大きくなってきた。Img_7039

また、この日種まきしたベビーサラダ・ミックスもImg_7036 収穫していこう!!

その他、思いのほか、秋茄子がよく採れて、茄子料理も増えている(・∀・)イイ!

それにしても今日の気温も30度を越えた。
夕方から明日にかけては気温も下がりそうなので、体調管理に気をつけましょうね。

|

2013年9月23日 (月)

大根の種播きと白菜植え付け

今まで暑くて、なかなかは捗らなかった菜園の作業時間があれば雑草取りに終始でしたが、ようやくお彼岸を期に過ごしやすくなってきた。

昨日は一部耕運機で耕した所に苺の植え替えを・・・Img_7000 その隣には残っていたサラダ玉ねぎの種まきをした。

今日は大根の種を播こうとしたが、耕運機が表面しか耕されてないことに気付き、シャベルで、耕していたら、午前中いっぱかかってしまった
午後に改めて畑へ・・・畝作りをして、宮重総太り大根、頂いた種、聖護院大根、こかぶ、ベビーサラダ・ミックスなどの種まきをした。

また、8/28に家で種まきした白菜は友達から頂いた種(王将白菜、完全結球白菜)といつものミニ白菜を植え付け、ネットをした。Img_6998

Img_6999

ネット越しから

今春、じゃが芋を栽培していた場所で、採り残しのじゃが芋があったらしくImg_7002 秋じゃがにもいいアンデスなので、このまま様子をみよう!!
ちょっと、遅めだけど、10個程、アンデスを植え付けてみる。

まだまだ、やらなければならない作業が多いけど、無理せずに楽しんでみよう

|

2012年9月18日 (火)

今年もセルトレイに(玉ねぎとミニ白菜)

連日、いつ降り出すか分からないお天気なので、例年より1日早いけど、セルトレイに玉ねぎ2種とミニ白菜の種をまくことにした。

昨日、近くのHCで種まき用の土を購入したが、いつもの土とは違うようだ。Img_5336 土を少し濡らしてから、これでもかと土を詰め込んで、色々やってみたけど、やはり口紅ケースが土を押すのに合っているようだ(゚m゚*)

Img_5337 種が小さいので、播きにくいですが、2~3粒位を200×2枚に黄玉葱

Img_5338 右側の方にサラダ玉葱(まだ、2008年のが残ってる。昨年は意外に発芽率よかったけど)

ついでなので、ミニ白菜もトレイに播いてみる。

ジョウロだと種が流れてしまいそうなので、霧吹きで保水し新聞紙で覆っておいた。Img_5339

そうそう、昨日、HCでImg_5340 プチヴェール2本とカリフラワー(スノークラウン4本)の苗を購入した。
ブロッコリーや、芽キャベツの苗も欲しかったけど、気に入った苗が残ってなかったので、他をのぞいてみよう!!

| | コメント (10)

2012年1月13日 (金)

昨日から今日

変なブログタイトルになってしまいましたが、昨日と今日では体感温度がかなり違うようだ。

まず、昨日は初打ちではないけど、テニスコートへ完全武装(手袋、マフラー、マスク)それでも到着するまで、手は冷たかった。

もちろん、コートでもマスクとサングラスもやって・・・しばらくすると、汗ばんではきたけど、じっとしているのはつらい。Img_3980

その後畑へ寄って、待望のブロッコリーも収穫Img_3981_2・・・寒いので、長時間は畑にいたくない。

反対に今日は風も少なく穏やかで、外に出ても、昨日に比べたら、断然いい感じ なので、また畑へ・・・今年は寒さが厳しいようなので、大根を掘って土の中へ埋めておくことにした。Img_3983

作業をしていると、畑のお仲間から「白菜も新聞紙でくるんで物置などに入れておくといいよ」とのアドバイスを受け、急遽Img_3984 こんな感じで保存した。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

昨日、ブロガーさんの「鶏肉の南蛮漬け」を拝見し何だか作りたくなって・・・Img_3985 結局は自分流になってしまったが、ブロッコリーも含め、美味しかったぁ~。

| | コメント (14)

2011年12月14日 (水)

今日の収穫・・・

最近、[インターポット]が面白くて・・・アバターの下のホームからお庭へ行けます。。。
ちょっと、ブログが停滞しがち

さて、野菜が少なくなったので畑へ・・・Img_3904 左にあるミニ白菜は初収穫で1、5キロ位(白菜の漬物を作らないので、ちょうど良い大きさ)

そうそう、昨年福島県の大内宿に行って、黒豆とトラ豆を購入し、少し残しておいて、播いていた。

黒豆は播き時期が遅かったようで、黒豆は出来たのだが、僅かに、これだけImg_3906 (下の方)来年の種にはなりそうヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

トラ豆の方は乾燥したサヤだけを取ってきたので、まだ、畑に残っている。昨年煮豆にして、お美味しかったので、全部の収穫が楽しみ

| | コメント (10)

2011年9月18日 (日)

テニスコートでさんまパーティ&ミニ白菜植え付け

生さんまが取れる季節になると、さんまを購入して、炭火でさんまパーティが恒例になっている。

まずはゲームをして、手の空いてる人が準備を・・・Img_3650 網を2個用意し、下が焼けたら、上に網をのせ、ひっくり返すのが、きれいに焼けるコツとかImg_3651 (ベテランのHさん談)

こんなふうに焼きたてをみんなでワイワイ、イカやカボチャ、焼きそばも・・・もう、お腹いっぱい

女ダブをして、私はお先にサヨーナラー(_´Д`)ノ~~

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

明日、雨かもとにミニ白菜の苗をのせ、テニスコートの駐車場で、その苗を外で休憩させてたので・・・また苗をにのせて、畑へ

まずはミニ白菜の植え付けを・・・Img_3652_2 ミニなので今年は株間を25㌢にした。(昨年は45㌢)
虫が心配なのでオルトランも

防虫ネットをして終了Img_3653。。。

隣りの聖護院大根の布を外し、軽く土寄せを・・・

サンチュは植え付けて、防虫ネットをしないで、切断藁を敷いただけ・・・レタス系は虫に強そうなので

Img_3654_2 

切断藁で思い出したのが第4弾の強健夏秋きゅうりは元気になってきた。(第3弾の地這いきゅうりは発芽なし)この調子だと少しは期待出来るかねぇ~Img_3655

| | コメント (10)

2011年9月 4日 (日)

宿儺(スクナ)南瓜収穫・・・

台風12号は広範囲に被害があったようですね。皆様の所はいかがでしたか!?
埼玉でも時折、雨が降り、なかなか落ち着かない。夕方、意を決して畑へ・・・2時間程、アスパラの中の草取りとなった。

昨年も宿儺(スクナ)南瓜を植えてはいたが、1本も収穫出来ず、栽培は止めようかと思っていたが、種もいただいていたので、播くことになった。
植える場所は友達から勧められた、あの草置き場に5/21植え付け→7月末に雄花をいくつか発見(気がついたのはポンポン受粉を・・・)→ヘタもコルク状になったし収穫Img_3586

でも、不思議、すべて同じ種で、近くに南瓜も見かけないのに、このように2種類の南瓜になってしまった。(本来の宿儺(スクナ)南瓜は画像下のはず)

長さも思ったより小さく、画像上が長さ約20㌢、重さが900g 画像下が長さ27㌢、重さ679g
10日間追熟した方がよいそうなので、お味は調理後のお楽しみに・・・

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

そうそう、午前中、雨が時おり降っていたので、玄関先で、セルトレイに播いたミニ白菜とサンチュをポットに植え替えを・・・Img_3579 真ん中にレタス2種を播いたのに発芽なし、サンチュはこんなに必要ないのにねぇ~

Img_3581 真ん中にある苗は何日か前に購入したプチヴェール2本と、カリフラワー(スノークラウン)3本は一周り大きいポットに植え替えて、畑の準備待ち・・・

Img_3583 また、被災地に花を送れそびれた、日々草やマリーゴールド、コリウスが花をつけている。

| | コメント (10)

2011年8月21日 (日)

家での種播き・・・

白菜の栽培は苦手だったが、昨年、励まされてミニ白菜を植えたら、ほぼ成功した。
霧雨が降ってはいたが、軒下で・・・
昨年の残りだねが残っていたので、美味タスやサニーレタス、サンチュと一緒にトレイに播いてみた。先程調べたら、昨年とまったく同じ日にImg_3548 ミニ白菜の種まきとなった。

8/1に播いたブロッコリーや芽キャベツ、キャベツの苗はImg_3547 ちょっと

虫に食べられてはいる。(芽だけは食べないでね)
ブロッコリーだけは1ポットに1本だけに植え替えたが、芽キャベツ、キャベツそのままにしておこう!!9月にはしっかりした苗に育ってほしいものだ

| | コメント (6)

2010年11月30日 (火)

ミニ白菜ついに収穫・・・

白菜といえば、今まで失敗が多く、春先の菜の花としての利用が多かった。
今年は栽培を止めようかと思っていた時、ブログのお友達に励まされて、普通の白菜ではなく、ミニ白菜を播いた。
防寒や霜対策に白菜の葉をのせひもで縛った。Img_2670 (きれいではなかったね(゚m゚*))

そして、さわってみて、固くなっていそうなのを収穫してみることに・・・Img_2671

また、絹さやが発芽し始めたので、寒冷紗で覆った。Img_2672 これからは風が強くなるので、もう少し補強しなくてはいけない。

帰宅して白菜鍋にするため、半分に切ってみると・・・Img_2673 なかなかいい感じで、重さは1、5㌔位。
普通の白菜は3㌔以上のようなので、ミニは半分位の量みたいだ。
我が家ではこの位の大きさがちょうどいいようだ
おかげで、自家生の白菜を収穫できて、本当に嬉しい

| | コメント (8)