大白瓜
2012年4月 6日 (金)
2007年8月19日 (日)
茄子の剪定(2)と大白瓜の初収穫
8/1に剪定した茄子は元気に新しく、着果し、だいぶ、 収穫できるようになってきました。(右)そこで、後の成長の悪い2本も剪定することに・・・
こちらが切り落とした枝です。花も、実も付いていたのですが、思い切って切り落としました。
さて、こちらは大白瓜です。果重は2㌔位になるそうですが、浅漬けは若採りのほうが、いいそうなので、収穫することに・・・計ってみると、535㌘でした。
本日の収穫は茄子、トマト、ミニトマト、ゴーヤ、あまなが、オクラ、胡瓜、画像にない唐辛子などです。
追記・・・ その後、大白瓜を切ってみると、やはり、瓜です。胡瓜と似ていますが、若干、甘みがあります。
そして、種を取り、皮をむき、薄切りにし、浅漬けの素に30分漬け、食してみました。歯ごたえが若干あり、美味しい~~。又、簡単に出来るのがいいですね。
2007年8月12日 (日)
大白瓜と縞瓜
突然、登場した大白瓜・・・実は5/24頃、何の瓜か解らず発泡スチロールの箱の中に播いていたもので、その後、定植、最近になって、昨年作ったが、失敗した、大白瓜だと解りました。粕漬け、たまり付け、浅漬けなどにいいそうです。もう少し大きくなったら、浅漬けにしてみようかと思ってます。
そして、これは自生の縞瓜・・最初の着果したものは、落ちてしまい、次の着果のものです。ちょっと怪しい成長ですが、見守ることとします~~。
さて、いつもの収穫物ですが、西瓜の中の草を採っていて間違って、蔓の根元を切ってしまい、又、小玉西瓜(赤)の収穫となりました。1㌔ちょっとぐらいでしょうか。その他は、ゴーヤ、空芯菜、トマト、ミニトマト、あまなが、オクラなどです。
その他のカテゴリー
あまなが おすすめサイト かぶ ささげ さつま芋 さやえんどう じゃがいも そら豆 とうもろこし ほうれん草 もってのほか アスパラガス インゲン ウェブログ・ココログ関連 ウコン エゴマ エシャレット オクラ カラーピーマン カリフラワー キャベツ クッキング コリアンダー コールラビ ゴルフ ゴーヤ サラダ京水菜 ジャム作り スポーツ ズッキーニ チマサンチュ テニス トマト ニラ ニンニク ネギ バジル パクチョイ パセリ パソコン・インターネット ピーマン ブロッコリー プチヴェール ベビーサラダ・ミックス ミニ白菜 ミント モロヘイヤ ヤーコン リーフレタスミックス ルッコラ ローズマリー 人参 冬瓜 南瓜 唐辛子 大白瓜 家庭菜園 小松菜 小玉西瓜 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 春菊 株 牛蒡 犬 玉ねぎ 空芯菜 紫さつま芋 紫蘇 縞瓜 聖護院大根 胡瓜 苺 茄子 菊芋 豆 趣味 里芋 陶芸 青梗菜 青首大根 音楽