株
2007年6月25日 (月)
2007年6月 5日 (火)
なぜか持ち株ストップ高に
最近は家庭菜園中心のアップが多い中、菜園で野菜達に肥糧をあげ、夕方一段落して、パソコンを開くと、8258 OMCカード11.12%高 +100 999円(終値)になっているでは・・・材料はと調べるが目新しい情報はわからず。この株、私にしては結構、長く持っている。(株主優待・・結構いいんです。届いたらアップしますね。)でも、残念なことに買値にはまだ届いてませんけど。(笑)さて、明日はどのような展開になるのでしょうか?
株価ボード・・時間がある時は見ているものの、ぼつぼつの現物取引のみ。ちなみに本日の日経平均 18053.81 +80.39 TOPIX 1776.56 +3.72
2007年3月 5日 (月)
株価5営業日連続下げ
春2番なのでしょうか・・・南風が強く吹き荒れて、お天気も荒れ模様
株式市場も5日連続の下げ・・・前場では、日経平均-375.61 1万6842.32円 TOPIX -38.50 1683.09 おやおやと思っていると終値は更に下がり 日経平均 -575.68 1万6642.25円 TOPIX -58.88 1662.71 為替は115.43円の円高・・・しばらくはお手上げ状態でしょうか・・・全面安の展開ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007年2月28日 (水)
昨夜から気になっていたことが・・・
いつも、夜ニューヨーク市場を見てから休むのですが・・・一瞬にしてダウ、ナスダックとも下げていて、びっくり、昨日、半分ぐらい利益確定して、買い注文を出していたので、朝一で取り消しをする。朝、日経平均株価は700円以上下げ、午後には500円台に落ち着く。(上海市場急落が引き金とか、中国の影響はすごいですね。)
というわけで、本日は2銘柄買い、と売りで+6000円、その資金で古河機金1000株@309円で買いで、終了。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007年2月 2日 (金)
またもや・・・トホホな日
もうこんな話したくなかったのですが!
5715古河機械金属(久しぶりの高騰に281円+4000円で売ってしまったら、何と10%以上騰がるとはね・・・)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007年1月19日 (金)
新興市場へやっと戻ってきてますが
日経平均はさがっているのに、新興市場にやっと戻ってきている感じがします。
昨日、オリコンを1株87000円で購入本日92500円で売却、午後下がるだろうと思ったら・・・何と10%高で終了。 とほほな1日です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007年1月17日 (水)
株を売りました。
マネックスBHD103000円で売りました!
株といえば、15年前ぐらいからやってますけど、結果は・・・ある時は3000株がすべて0円になったり、そう考えれば、昨年のライブドアーも、ただし0円ではありませんが・・・なのに止められないんですよね。今日もせっせと株価ボードをながめています。最近は一定の資金内でのみがモットーです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その他のカテゴリー
あまなが おすすめサイト かぶ ささげ さつま芋 さやえんどう じゃがいも そら豆 とうもろこし ほうれん草 もってのほか アスパラガス インゲン ウェブログ・ココログ関連 ウコン エゴマ エシャレット オクラ カラーピーマン カリフラワー キャベツ クッキング コリアンダー コールラビ ゴルフ ゴーヤ サラダ京水菜 ジャム作り スポーツ ズッキーニ チマサンチュ テニス トマト ニラ ニンニク ネギ バジル パクチョイ パセリ パソコン・インターネット ピーマン ブロッコリー プチヴェール ベビーサラダ・ミックス ミニ白菜 ミント モロヘイヤ ヤーコン リーフレタスミックス ルッコラ ローズマリー 人参 冬瓜 南瓜 唐辛子 大白瓜 家庭菜園 小松菜 小玉西瓜 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 春菊 株 牛蒡 犬 玉ねぎ 空芯菜 紫さつま芋 紫蘇 縞瓜 聖護院大根 胡瓜 苺 茄子 菊芋 豆 趣味 里芋 陶芸 青梗菜 青首大根 音楽