3日連続の家庭菜園☀
3日間はお天気にも恵まれたので・・・
11/14
9/13に種まきし、畑に移動していた苗(泉州中高黄)150本・(赤玉ねぎ)70本を植え付け・・・やっぱり、今年も細い
11/15ちょっと、耕せば、絹さや等が播けると思ったら、大間違い・・・耕運機をかける前に、スギナなどを掘ったり、夏野菜を片付けていたら、やはり、夕暮れ
11/16
まずは、昨日に続いて夏野菜の片付けの後、硬くなってしまった土を耕運機で耕し、今回はツタンカーメン・エンドウ豆の種をKさんからいただいていたので・・・楽しみなエンドウ豆(以前、栽培したのですが、普通のエンドウと隣り合わせで、交配してしまったみたい。今回は離して栽培)
離した場所で赤花絹さやとスナックエンドウを播いて、とりあえずはカーテン布で覆った。
気になっていた、エンドウの種蒔が出来て(ホッ)
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「玉ねぎ」カテゴリの記事
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- やっと鳥対策を・・・(2016.06.26)
- 久々に家庭菜園の様子を・・・(2015.11.15)
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
「カリフラワー」カテゴリの記事
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- カリフラワーがこれだけ・・・(2013.02.22)
- 植え付けはしたけれど・・・(2012.09.30)
- これってまだぁ~!?(2011.11.22)
- ブロッコリーなどの植え付け・・・(2011.09.08)
「さやえんどう」カテゴリの記事
- 早めのジャガイモ植え付け☆(2017.02.26)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2015.04.29)
- 桜満開🌸菜園の様子は?(2015.03.31)
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- 絹さや初収穫(2014.05.02)