種まきは続く・・・
9/13
玉ねぎは保存性に優れているので、外せない野菜ですが、昨年は種まきもせず、慌てて友達の余った苗を植え付けたが、畑の準備も悪かったのか、小さいものが多かった
今年は少し早目にトレーに播いてみた。種まき用の土を水で濡らし、これでもかと詰め込んで、1カ所に2~3粒づつ種を播く。上を新聞紙で覆い発芽を待つ。。。
午後には購入したカリフラワーとお友達にいただいた、レタス(半分)植え付け。。。
9/14
女子会で孫の高校の文化祭に行ってから・・・夕方、畑へ
ソロモンほうれん草・小松菜・総太り大根の種を播き、布で覆った。。。
9/15
まだ、白菜やレタスなど植え付ける場所の準備や、草取りなど次々とやることがあり、また、植え付けた野菜等の水遣りなど目が離せない
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「青首大根」カテゴリの記事
- 種まきは続く・・・(2014.09.15)
- 満開の桜も・・・(2014.04.01)
- 大根の種播きと白菜植え付け(2013.09.23)
- 畑での種まき(2013.03.23)
- 久しぶりの畑で・・・(2013.01.27)
「玉ねぎ」カテゴリの記事
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- やっと鳥対策を・・・(2016.06.26)
- 久々に家庭菜園の様子を・・・(2015.11.15)
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
「小松菜」カテゴリの記事
- 種まきは続く・・・(2014.09.15)
- 寒いけど・・・(2011.12.02)
- これってまだぁ~!?(2011.11.22)
- 玉ねぎの植え付けも・・・(2011.11.13)
- 玉ねぎの苗を移動・・・(2011.10.09)
「ほうれん草」カテゴリの記事
- 種まきは続く・・・(2014.09.15)
- 久しぶりの畑で・・・(2013.01.27)
- 里芋植え付け・・・(2012.04.16)
- 寒いけど・・・(2011.12.02)
- 玉ねぎの苗を移動・・・(2011.10.09)