« 野菜の花 | トップページ | 梅雨の合間の畑 »

2014年6月19日 (木)

初めての野菜ビーツ・・・

昨日、家庭菜園をやってるお友達Hさんが菜園で採れたビーツを持ってきてくれた。

ビーツと言えば2月のお楽しみ教室 でボルシチを作った際、家庭菜園で挑戦したいと思っていたが、Hさんが率先して栽培してくれたのだ

Img_8594_2


検索してみると、カブの部分は茹でてから皮をむくとなっていたので、茹でると、茹で汁の色も鮮やかなピンクw(゚o゚)w

まずは葉の部分を利用してレシピID : 2278480 ビーツの葉とシラスを炒めるだけをタラコも入れて作ってみるImg_8596


ご飯にも合い、なかなかいい

そして、お料理教室では缶詰でしたが、生のビーツを使ったボルシチは・・・色が鮮やか

Img_8595野菜サラダにもビーツの葉を軽く茹でてから、甘酢漬けをし、玉ねぎの酢漬けと共に味わった~。

ビーツは捨てるところがない野菜を実感・・・ありがとうm(_ _)m

|

« 野菜の花 | トップページ | 梅雨の合間の畑 »

家庭菜園」カテゴリの記事

クッキング」カテゴリの記事