« 絹さや初収穫 | トップページ | ほんの近くでの落語会 »

2014年5月 3日 (土)

夏野菜の植え付けスタート

連休の後半スタートですが、夏野菜の苗を購入したいので、午前中早めにをスタートしたが、行きたいと思っていた所までは、渋滞で到着できそうにないので、変更して、上尾の丸山公園近くのJA直売所へ・・・

午後には畑の準備をして早速植え付けをImg_8431

茄子は千両二号4本と秋茄子にできるという茄子2本

Img_8429 ピーマン2本と万願寺トウガラシ

Img_8430

中玉トマト(フルーツトマト)2本

Img_8432 かぼちゃ2本はいつものように草置場の小高くなった場所に植える。

Img_8428_2

もう、アンドンは必要ないかもしれないけど、落ち着くまで

まだ、足りないものは追々植え付けることに、また、さつま芋の苗黄金千貫、紅東、紅はるかも購入したが、畝の準備が出来ないので、後日、植え付け予定。
じゃが芋の土寄せも全部済ませる。

帰宅の通り道で見かけたImg_8433が、一面 に・・・(・∀・)イイ!

Img_8434 葉っぱからすると、ムラサキツメグサでしょうか!?

|

« 絹さや初収穫 | トップページ | ほんの近くでの落語会 »

家庭菜園」カテゴリの記事

トマト」カテゴリの記事

茄子」カテゴリの記事

ピーマン」カテゴリの記事