☆ふぉー☆ベトナム大縦断(3)
昨夜は遅くホテルに到着し、今朝は7:30に集合し、で世界遺産古都フエ観光・・・ホーチミンなどと違いバイクも少なめで落ち着いた感じ!!
約1時間位に乗って、カイディン帝廟・・・カイディン帝の死後12年かけて造られたのがこちら。敷地内には兵馬俑のような像が建っています。カイディン帝は12代皇帝。当時の宗主国はフランスでした。
フエは1802年から1945年まで13代続いたグエン王朝の都が置かれていた古都である。かつての王宮跡は現在少しづつではあるが復元整備が継続されているが、幾多の戦渦を受け、生々しい傷跡が残る城壁や堀などに往時の栄華を偲ぶことができる。
このお花は?と質問したら、中国から贈られた桐の花と教えられたが、私の知ってる桐の花とは違うようだ。
今晩のホテルはリバーサイドのホテル・・・バリを思わせるホテルでゆったり出来そう
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)(2018.10.28)
- 懐かしい秩父へ(2日目)(2018.05.26)
- 懐かしい秩父へ(天空のポピー)(2018.05.25)