6/16は父の日でもあるので、父に会いに
で、出かけた。
途中で、図らずも、あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバルに気が付き、ちょっとだけ寄ってみる。
おぉ~、今年も
きれいに咲いてる!!
そして、色々なお店も出ていて、賑やか~。
何やら、人だかりがしているので、行ってみると、
お猿さんのショーが始まった。
話術も上手な彼らに惹きつけられて・・・
お子様と一緒に楽しんだ
その後、弟夫婦と一緒に、父の所へ・・・私の顔をじっと見て、ニコッと笑ってくれた。。。
(父は介護度が上がってしまい、ただいま、介護施設へ入所中)
コメント
ニコッと笑ってくれたお父さん・・・
口に出ださなくても、きっととても嬉しかったんでしょう。
最高の父の日のプレゼントでしたね。
まだ親が健在とは、羨ましいです。
投稿: スロー人 | 2013年6月19日 (水) 23時11分
おはようございます。
素敵な父の日でしたね。
お父様がご健在で羨ましい気持ち 私も同感です。
いつまでも お元気でいて欲しいですね。
わが家の義母も介護施設に入所しています
家から近いので週3回は顔を見にいきますよ^^
投稿: yuri | 2013年6月20日 (木) 10時44分
こんにちは。
私の母も私のことを目で追って、目があうとニコッと笑ってくれます。よびばあさんのお父様がニコッとしてくれた様子、すごくわかります。親が高齢になると、会いにいくことが一番のプレゼントですね。
いろいろな色の花もきれいですが、ブルー(紫)一色というのも素敵ですね。
投稿: sono | 2013年6月20日 (木) 16時55分
こんばんは♪
弟さん夫婦と一緒にお父さんに会いに
行かれ、父の日の良いプレゼントになりましたね。
よびばあさんの顔を見てニコッと笑った様子を
想像して、胸が熱くなりました。
ラベンダー凄い!ちょうど見頃でしたね。
ブルー一色の群生が見事です。
投稿: りんちゃんパパ | 2013年6月20日 (木) 20時02分
スロー人さん☆こんばんは☆
会いに行ける親(父)が居るだけで、何となくこの年になっても落ち着くものですね。
なるべく、機会をみつけて顔を見に行きたいです。
投稿: よびばあ | 2013年6月20日 (木) 21時22分
yuriさん☆こんばんは☆
ありがとうございますm(_ _)m
顔を見られるだけでもいいですよね。
yuriさんのお義母さんも入所されてるんですか。
週3回も・・・きっと、喜ばれてることでしょうね。
投稿: よびばあ | 2013年6月20日 (木) 21時39分
sonoさん☆こんばんは☆
いつも表情が少ない父なのですが、ニコッとしてくれると嬉しいものですね。
sonoさのお母さんの様子もイメージできる気がします。
ちょっと、横道それて、ラベンダーを観てきちゃいました。
投稿: よびばあ | 2013年6月20日 (木) 21時49分
りんちゃんパパさん☆こんばんは☆
おかげで、ほとんど言葉が出ない父ですが、印象に残る父の日になりました。
こちらのラベンダーはちょうど父の日辺りが見頃になるのかもしれませんね
投稿: よびばあ | 2013年6月20日 (木) 22時04分