犬の散歩で・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 孫の誕生祝い☆(2019.03.01)
- 金婚祝い☆(2019.01.17)
- Xmas Concert(女声コーラス”グリューン”)(2018.11.28)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
「犬」カテゴリの記事
- 愛犬(コロ)9歳/大宮吹奏楽団のファミリーコンサート(2017.11.05)
- ☆明けましておめでとうございます☆(2017.01.02)
- 犬の散歩で・・・(2013.03.03)
- あの道この道(2013.01.13)
- お花見弁当♪(2012.04.05)
コメント
白梅や紅梅、あちらこちらで見られるようになりましたね。
いろいろな花が咲き始めて、コロちゃんとの散歩も楽しく
出来ますね。
我が家では、例年ならもう満開のはずの沈丁花がやっと
咲き始めて、いい香りを漂わせてくれています。
気持ち良い春の気候になってきて、やっと畑仕事も楽しく
出来るようになりました。
投稿: スロー人 | 2013年3月 3日 (日) 22時31分
コロちゃんとの「お散歩コース」に
こんな素敵な場所があるなんて
うらやましいです。。。
「春の訪れ」を 一気に感じられる木々がたくさん!
福寿草も 群生して咲いていると
黄色が映えて 見ごたえがありますね
白梅 紅梅かぁ こちらもとっても良い香りが
漂ってきますね
次はぶっちゃんも「梅」を見に
近所へ出掛けてみようと 思ってまぁーーす
投稿: ぶっちゃん | 2013年3月 4日 (月) 09時15分
こんにちは~
寒いといっても3月に入り、陽射しも明るくなって
お散歩していても いろいろ発見ありですね^^
雑草の中に小さな青いお花を見つけたり。。。
やっと楽しめる季節になりました。
よびさんのお近くにも素敵な散歩道がありますね♪
梅の香りしてましたか?
投稿: yuri | 2013年3月 4日 (月) 16時43分
こんばんは♪
だいぶ春らしい陽気になって、気持ち良く
の散歩コースにも、季節の花が
が撮れなかったのは
~よびさん好みの味で良かったですね。
散歩できる季節になりました。
コロちゃん
たくさん咲いていて楽しめますね!
電池切れでコロちゃん
残念でしたね。
台湾料理
今日はじゃが芋を植えるところを耕しました。
土の塊が多いので苦戦しています。
今年はあまり期待できないかも・・・
投稿: りんちゃんパパ | 2013年3月 4日 (月) 19時00分
こんばんわ!

ブログを拝見していると、もう、すぐそこに春の気配が感じ取れますね。
私にとっては、この寒い冬がやっとで通り過ぎ、待ちに待ってた嬉しい菜園生活がスタートするって感じです。
実はもうじゃがいもの植え付けも済ませました。
それから育苗も始めています。
本当に待ち遠しくてたまらないって感じなのです。
笑ってやってください。
コロちゃんの散歩コースは良いですねぇ~。
投稿: とめさん | 2013年3月 4日 (月) 20時05分
スロー人さん☆こんばんは☆
この散歩コースは植木屋さんもあるので、季節を感じるのにいいコースです。
沈丁花の花も香ってますか(・∀・)イイ!
我が家は白なので、更に遅くなりそうです。
今日はテニスの帰りに畑に寄って、じゃが芋を植える場所の一部をシャベルで掘り返しました。
耕運機が小さいので、深く耕せないので、仕上げだけ耕運機にするつもりです。
投稿: よびばあ | 2013年3月 4日 (月) 21時00分
ぶっちゃん☆こんばんは☆
ここは近くの植木屋さんもあるコースなので、楽しみです
「まんさく」ではぶっちゃんのフレーズをお借りしちゃいました(/ ^^)/アリガトネ
一面に咲く梅林も素敵ですね
投稿: よびばあ | 2013年3月 4日 (月) 21時14分
yuriさん☆こんばんは☆
やはり、だんだん春を感じられるようになってきましたね。
いつもは夫との散歩が多いのですが、時間があると時たま、「コロ」との散歩を楽しみます。
それぞれの散歩コースを心得てるようです( ´艸`)プププ
この日は風の方向が逆だったようで、梅の香りは感じませんでした
投稿: よびばあ | 2013年3月 4日 (月) 21時59分
りんちゃんパパさん☆こんばんは☆
この時期は植木屋さんがある、この散歩コースはいいですね。
タイミングが悪く電池切れにがっかりですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
台湾料理は意外にさっぱり味なので、時たま、行ってみたいです。
偶然、私もテニスの後、じゃが芋を植える所を耕しました。(こちらも同じくです)
テニスコートの近くの方はじゃが芋の植え付けをしてました。
投稿: よびばあ | 2013年3月 4日 (月) 22時10分
とめさん☆こんばんは☆
春がやっと感じられるようになってきました。
とめさんはすっごくのりにのって家庭菜園をやられてて素晴らしい
えっ、じゃが芋も植えられたんですか。それに育苗も・・・一歩、進んでる~
今日、やっとのことで、耕し始めました
投稿: よびばあ | 2013年3月 4日 (月) 22時17分
3月に入って急に春の花が咲き始めましたね。
こちらは今、マンサクがが満開で、紅梅、白梅が8~7分咲きです。ジンチョウゲ開花はまだですが、クリスマスローズ(レンテンローズ)が咲きだしました。
今日は、ジャガイモ植え付けのため、畑に石灰&苦土石灰を撒く予定でしたが、風が強くなってきたので延期しました。
投稿: ぴょんぴょん | 2013年3月10日 (日) 17時06分
ぴょんぴょんさん☆こんばんは☆
今日の風は凄かったですね。
私もじゃが芋を切断して準備していたのですが、断念しました。
気温が上がったので、色々な花が咲き出し、楽しみな季節になってきました。
我が家のクリスマスローズも小さいながら咲き始めました。
ただ、明日から気温が下がるようで、しばらくは気温の変化に注意が必要ですね。
投稿: よびばあ | 2013年3月10日 (日) 20時12分