さつま芋の苗作り再開
一昨年はさつま芋の苗作りをしたが、昨年は苗を頂いたり、購入したりした。
今年は玉豊というかんそう芋にいい品種の芋を友人から頂いていたので、手に入りにくい品種だけの苗作りをすることにした。
まずは暑めのお風呂に40分入ってもらって・・・消毒を
堆肥、クン炭、油粕などを発泡スチロールの箱に入れ、その中にさつま芋を挿し、水分補給し、新聞紙などで覆い、ふたをして、ビニールで覆った。
品種は安納芋、玉豊、黄金千貫の3種ですが、どんなことになるのか!?展開が楽しみ~
・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆
ご近所の方に苗作りされているのを見せていただいた。苗屋さんと見間違う程、よく育ってるのに驚いた。
| 固定リンク
« 畑での種まき | トップページ | お花見気分・・・ »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「ネギ」カテゴリの記事
- 桜*桜*桜(2017.04.04)
- インゲンとささげの種まき・・・(2013.04.23)
- 雨降る前に・・・(2013.04.01)
- さつま芋の苗作り再開(2013.03.24)
- セルトレイまき玉葱苗の移動(2012.10.03)
「ズッキーニ」カテゴリの記事
- 収穫が忙しい!!(2015.05.19)
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 八重桜を観ながら・・・(2015.04.18)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 梅雨の合間の畑(2014.07.03)
「さつま芋」カテゴリの記事
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- さつま芋植え付け(2015.05.11)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
コメント
よびばあさん おはようございます
ぶっちゃん家も 今ベランダで
レタスの苗を育てています
ネギの苗 とってもすばらしいほどの出来栄えで
それを下さるなんて うらやましぃ~
そんな方が ご近所にいらっしゃるなんて
何かと心強いですね
投稿: ぶっちゃん | 2013年3月25日 (月) 07時52分
こんにちは♪
毎日頑張ってますね!
さつま芋の苗作り~たいへん参考になりました。
下仁田ネギのネギ苗も戴けてラッキーでしたね。
レタスも立派な苗で、植え付けから収穫までが
楽しみですね。
投稿: りんちゃんパパ | 2013年3月25日 (月) 15時44分
こんにちは。
さつまいもの苗って、こうして作るんですね。
私は今年はネットで注文してみようと思っています。
レタスとねぎはいい苗がいただけてよかったですね~。私もねぎの苗をいただいたので、明後日植え付ける予定です。
ズッキーニも元気に育ってくれるといいですね。
投稿: sono | 2013年3月25日 (月) 17時53分
ぶっちゃん☆こんばんは☆
ぶっちゃん所も苗作りを上手にされてて、感心してます
ご近所さんも家庭菜園をやってらっしゃるんですが、大量に作ってくれて、大助かりしてますm(_ _)m
投稿: よびばあ | 2013年3月25日 (月) 21時27分
りんちゃんパパさん☆こんばんは☆
やっと、重い腰が上がりました。
さつま芋は植えておけば、そんなに手がかからないので、毎年作りますが、ちょっと欲張って、まだ、在庫があります。
今年はねぎ苗購入しようかなと思っていたところなので、ラッキーです
投稿: よびばあ | 2013年3月25日 (月) 21時35分
sonoさん☆こんばんは☆
例年、さつま芋の苗さがしに苦労するので、苗取りに再挑戦してみようかと思います。
苗作り上手な方がいらっしゃって、よかったです(・∀・)イイ!
今日ねぎを植えようかと思っていたのですが、雨の後なので、延期しました。
ズッキーニは楽しみな夏野菜なので、是非育ってほしいです。
投稿: よびばあ | 2013年3月25日 (月) 21時45分
いろいろと沢山の苗の準備が出来ていますね。
今年もサツマイモの苗に挑戦ですか。
ネギ苗も入手とは羨ましいです。
私も今、テラスで苗つくりをしています。
3/8にポットに種を蒔いたズッキーニは、大きな双葉を出して
今は本葉が出始めています。
レタスはまだ小さいながら育っています。
かぼちゃもポットに蒔きました。
今年は暖かい日が多いからか、どの苗も良く育っていて、
期待できそうです。
投稿: スロー人 | 2013年3月25日 (月) 22時30分
スロー人さん☆こんばんは☆
さつま芋の苗作りを又、始めてみました。
時間はかかりますが、過程が楽しみです(゚m゚*)
今年はねぎ苗を購入と思っていたところなので、ラッキーでした。
えっ、ズッキーニはもうそんなになってるんですか。凄いですw(゚o゚)w
そういえば、南瓜のこと忘れてました
(在庫がつい最近まであったので)
投稿: よびばあ | 2013年3月26日 (火) 21時31分