貴重な収穫!!
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「ブロッコリー」カテゴリの記事
- やっとレタス・ブロッコリー植え付け(2015.04.06)
- まだこんなにっ!?(2014.11.08)
- 秋・冬野菜の植え付け開始も・・・(2014.09.10)
- 菜園 あれこれ・・・(2014.08.25)
- 暑さの中の菜園(2014.08.09)
「プチヴェール」カテゴリの記事
- 貴重な収穫!!(2013.01.10)
- 植え付けはしたけれど・・・(2012.09.30)
- じゃが芋植え付け(2012.03.15)
- 忘れられたイチゴだが・・・(2012.02.09)
- ブロッコリーなどの植え付け・・・(2011.09.08)
コメント
キッシュに入れるのが、オシャレ〜♪
確かに野菜が高い!
でも私は、植物のお世話が苦手f^_^;
だから、いつもよびさんの収穫を楽しみに(まるで、自分が収穫したような…)してます(^O^)
豆類大好きなので、お料理も待ってます!!
投稿: どうね | 2013年1月11日 (金) 00時47分
こんにちは。
ツタンカーメンが大きく育っていますね~。
ブロッコリーもプチヴェールもとても収穫までいけそうにないので、うらやましいです。
ホント、野菜高いですね。レタスが高くて…菜園にあるからと買うのをやめたら、菜園のは寒さでしなびてました。
春が待ち遠しいです。
投稿: sono | 2013年1月11日 (金) 12時34分
こんにちは!
プチベール ブロッコリー 収穫ですね
プチベールの栽培は経験が有りませんから
チャンスが有れば是非栽培してみたい野菜です
芽キャベツと似ていますね
野菜が高値になっているので家庭菜園組はいいですね
投稿: Heyモー | 2013年1月11日 (金) 14時35分
こんばんは♪
こんなに寒くても収穫できる野菜が

あるなんて羨ましいです。
豆類もこれからの成長が楽しみですね。
畑用に入れてもらった土が固くて

困っています。
石灰や腐葉土を入れて様子をみている
ところです。
この先、春野菜をなにか植えてみたい
のですが、土がどうなるか心配です。
投稿: りんちゃんパパ | 2013年1月11日 (金) 18時22分
ニュースでは、野菜の値段が高いようですね。
こんな時は家庭菜園の野菜は助かりますね。
そんな訳で、今日は久しぶりに畑へ行って、白菜、キャベツ
レタス、大根、里芋、長ネギを、がご4つ分いっぱい収穫
してきました。
収穫野菜はご近所や、友達に配って歩きました。
高いからと、皆さん喜んでくれました。
残りは自家用と娘一家用にします。
畑は霜が溶けてグチャグチャで、泥だらけになりました。
投稿: スロー人 | 2013年1月11日 (金) 20時36分
こんにちは^^
こんなに寒くても収穫ができるなんて羨ましい。
よびさんはお料理上手だからいろいろ活用ができ
るのね~
私は、暫くフィットネスを休んでいるから
身体が重いわ^^;
投稿: yuri | 2013年1月11日 (金) 21時28分
よびばあさん 今晩は☆
畑からの貴重な恵み。。。感謝ですよねぇ
ぶっちゃんも あと少し茎ブロッコリーが
収穫出来そうなので 嬉しいです
この時期の葉物野菜・緑色の野菜はありがたいですね
畑からの恵み それはよびばあさんが
一生懸命日々 手入れや世話をした証ですね(^_-)-☆
投稿: ぶっちゃん | 2013年1月11日 (金) 23時07分
どうねさん(^〇^)おはよございます!☀
何でもキッシュに入れて試しまくりですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
こんな菜園ですけど、応援してくれる方がいらっしゃると嬉しい!!
豆類は一斉にできるので、収穫は忙しいけど楽しみ(*`・ω・*)ゞ
投稿: よびばあ | 2013年1月12日 (土) 09時34分
sonoさん(^〇^)おはよございます!☀
今年は本当に寒いのが野菜をみて、余計に伝わります。
寂しい収穫ですが、少しでも利用できて嬉しいです。
早く暖かくなって、豆類の成長するのが楽しみですね
投稿: よびばあ | 2013年1月12日 (土) 09時39分
Heyモーさん(^〇^)おはよございます!☀
この寒さで野菜の成長がよくありませんが、
プチヴェールは面白い野菜なので、毎年栽培してます。
青物野菜が少ないので、この時期嬉しい(*`・ω・*)ゞ
細々ですが、家庭菜園を楽しんでいきたいものです。
投稿: よびばあ | 2013年1月12日 (土) 09時58分
りんちゃんパパさん(^〇^)おはよございます!☀
畑は土作りが大変ですね。こちらも同様に土は固いので、なるべく腐葉土を作ったりして、入れるようにしてます。
これから、どんなお野菜を作られるのか楽しみにしています。
投稿: よびばあ | 2013年1月12日 (土) 10時01分
スロー人さん(^〇^)おはよございます!☀
スロー人さんの所はたくさんのお野菜が出来てるようで羨ましい(*`・ω・*)ゞ皆さんに、とても喜ばれてるのではないでしょうか。
こちらはなかなか差しあげられるような野菜は出来ないのですが、僅かな青物野菜に喜んでます。
暖かい春が来るのを待ちわびています。
投稿: よびばあ | 2013年1月12日 (土) 10時07分
yuriさん(^〇^)おはよございます!☀
寒さの中で、なかなか成長がイマイチですが、何とか、少しだけ収穫出来ました。
何とかある物を活用して、作るのも頭の体操なのかもしれません(゚m゚*)
運動不足になりがちなので、これからテニスへ行って来ようかと思ってます
投稿: よびばあ | 2013年1月12日 (土) 10時12分
ぶっちゃん(^〇^)おはよございます!☀
今、ぶっちゃんは温泉で楽しんでいらっしゃるのかしら
どうぞ、楽しい旅にして下さいね。
茎ブロッコリーが遅ればせながら、収穫出来るようになりました。少しづつですが楽しんでいきたいです。
投稿: よびばあ | 2013年1月12日 (土) 10時16分