« '12年11月のお楽しみ料理教室 | トップページ | 寒い畑では・・・ »
今年も聖学院大学の点火祭の後チャペルでは女声コーラス”グリューン”のコンサートがあった。
今回は今年の夏に”グリューン”の方や有志の方と一緒にオーストリヤやドイツへ旅行した時一緒だった方と一緒に点火祭から見させていただいた。
画像がうまく撮れなかったですが、初めて、点火祭に参加して、点火の瞬間が感動でした
その後、チャペルでのコンサートは昨年のように唄う立場ではなくて、聴く立場で・・・懐かしさがこみ上げて、ちょっと口ずさんでしまった。
チャペルの中で、開演を待ってる所→
その後は上尾の庭園LaLaというレストランで皆さんと再会し楽しい一時を過ごした(/ ^^)/アリガトネ
投稿者 よびばあ 時刻 21時48分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
こんばんは♪
コーラスの仲間の方との再会は さぞ懐かしかったでしょうね。 クリスマスツリーの点火祭が 見られたのは良かったですね。 街中もクリスマス一色に変って 師走っていう感じになってきました。 冷え込むようになってきたので 風邪引かないようにしないと・・・
投稿: りんちゃんパパ | 2012年11月30日 (金) 17時59分
綺麗なライトアップですね。クリスマスツリーの点灯式には、参加したことがないですが、参加したくなりました。(・Å・)ノ
投稿: ポンナナ姉 | 2012年11月30日 (金) 22時45分
今までのように舞台からではなく、観客席から聴く側になって ちょっと寂しくなったのではないでしょうか。 現役の皆さんとの交流は続いているようで楽しかったでしょうね。
立派なXmasツリーですね。 一度観てみたいです。 我が家でも今週初め孫たちが来ていて一緒にツリーを飾りました。 Xmasツリーの電飾を見ると、押し詰まった暮れの雰囲気になります。 明日からは師走、1年はアッという間に過ぎていきます。
投稿: スロー人 | 2012年11月30日 (金) 23時06分
リんちゃんパパさん★こんばんは★
久しぶりの再会で、想い出話に花が咲きました。
いつもはその時間帯はリハーサルの時間等でしたので、少し早目に行って、点火祭を見ることできました。 今日から師走・・・何かと気ぜわしい月に突入しましたね。
お互い風邪などひかないように気をつけましょう!!
投稿: よびばあ | 2012年12月 1日 (土) 00時07分
ポンナナ姉さん★こんばんは★
いつもコメントありがとうm(_ _)m
暗い中から、トーチで点火する様子を見ることができました(・∀・)イイ! 機会があったら、見に行けるといいですね。
投稿: よびばあ | 2012年12月 1日 (土) 00時11分
スロー人さん★こんばんは★
いよいよ師走、気ばかり焦ります(゚m゚*)
今までとは違って、観客席で聴くのは気が楽ですが、確かに少し寂しい気もします。 ただ、皆さんと会って、楽しい時間が過ごせたので嬉しかった(*`・ω・*)ゞ
Xmasツリーの点火祭の方でもミニコンサートがあり、とっても賑わってました。今年はこの様子を早くから観られました。
スロー人さん宅でもツリーを飾られたようで、改めて暮れになるんだなと感じます。ほんと、1年は早いものですね
投稿: よびばあ | 2012年12月 1日 (土) 00時23分
よびばあさん、こんにちは
今年もチャペルでのXmasコンサート に出掛けられたのですね♪ チャペルで聴く歌声は素敵でしょうね。。。 心が洗われる感じがします
投稿: ぶっちゃん | 2012年12月 1日 (土) 10時00分
ぶっちゃん★こんばんは★
今年のチャペルコンサートは聴きに行きました。 初めて行かれた方は雰囲気にも感動されてたようです。 1年の締めくくりのような感じがします。
投稿: よびばあ | 2012年12月 1日 (土) 23時23分
綺麗なツリーですね☆ 間近で見てみたい! 去年のブログ覚えてますよ。もう一年経ったのかと…改めて思います(^_^)
投稿: どうね | 2012年12月 2日 (日) 01時46分
どうねさん★こんばんは★
あら、昨年の事も覚えて下さってたのねm(_ _)m
このツリーがきれいに見えるように昨年は校舎の窓の明かりを覆っていたのを思い出しました。 今年も同様と思いますが、感動の点火でした
投稿: よびばあ | 2012年12月 2日 (日) 20時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは♪
コーラスの仲間の方との再会は


さぞ懐かしかったでしょうね。
クリスマスツリーの点火祭が
見られたのは良かったですね。
街中もクリスマス一色に変って
師走っていう感じになってきました。
冷え込むようになってきたので
風邪引かないようにしないと・・・
投稿: りんちゃんパパ | 2012年11月30日 (金) 17時59分
綺麗なライトアップですね。クリスマスツリーの点灯式には、参加したことがないですが、参加したくなりました。(・Å・)ノ
投稿: ポンナナ姉 | 2012年11月30日 (金) 22時45分
今までのように舞台からではなく、観客席から聴く側になって
ちょっと寂しくなったのではないでしょうか。
現役の皆さんとの交流は続いているようで楽しかったでしょうね。
立派なXmasツリーですね。 一度観てみたいです。
我が家でも今週初め孫たちが来ていて一緒にツリーを飾りました。
Xmasツリーの電飾を見ると、押し詰まった暮れの雰囲気になります。
明日からは師走、1年はアッという間に過ぎていきます。
投稿: スロー人 | 2012年11月30日 (金) 23時06分
リんちゃんパパさん★こんばんは★
久しぶりの再会で、想い出話に花が咲きました。
いつもはその時間帯はリハーサルの時間等でしたので、少し早目に行って、点火祭を見ることできました。
今日から師走・・・何かと気ぜわしい月に突入しましたね。
お互い風邪などひかないように気をつけましょう!!
投稿: よびばあ | 2012年12月 1日 (土) 00時07分
ポンナナ姉さん★こんばんは★
いつもコメントありがとうm(_ _)m
暗い中から、トーチで点火する様子を見ることができました(・∀・)イイ!
機会があったら、見に行けるといいですね。
投稿: よびばあ | 2012年12月 1日 (土) 00時11分
スロー人さん★こんばんは★
いよいよ師走、気ばかり焦ります(゚m゚*)
今までとは違って、観客席で聴くのは気が楽ですが、確かに少し寂しい気もします。
ただ、皆さんと会って、楽しい時間が過ごせたので嬉しかった(*`・ω・*)ゞ
Xmasツリーの点火祭の方でもミニコンサートがあり、とっても賑わってました。今年はこの様子を早くから観られました。
スロー人さん宅でもツリーを飾られたようで、改めて暮れになるんだなと感じます。ほんと、1年は早いものですね
投稿: よびばあ | 2012年12月 1日 (土) 00時23分
よびばあさん、こんにちは
今年もチャペルでのXmasコンサート
に出掛けられたのですね♪
チャペルで聴く歌声は素敵でしょうね。。。
心が洗われる感じがします
投稿: ぶっちゃん | 2012年12月 1日 (土) 10時00分
ぶっちゃん★こんばんは★
今年のチャペルコンサートは聴きに行きました。
初めて行かれた方は雰囲気にも感動されてたようです。
1年の締めくくりのような感じがします。
投稿: よびばあ | 2012年12月 1日 (土) 23時23分
綺麗なツリーですね☆
間近で見てみたい!
去年のブログ覚えてますよ。もう一年経ったのかと…改めて思います(^_^)
投稿: どうね | 2012年12月 2日 (日) 01時46分
どうねさん★こんばんは★
あら、昨年の事も覚えて下さってたのねm(_ _)m
このツリーがきれいに見えるように昨年は校舎の窓の明かりを覆っていたのを思い出しました。
今年も同様と思いますが、感動の点火でした
投稿: よびばあ | 2012年12月 2日 (日) 20時16分