先生と行く♪ウィーン・デュルンシュタイン・リューデスハイムの旅♪(最終回)
8/31~9/2
いよいよウィーン・デュルンシュタイン・リューデスハイムの旅♪も最終回。
朝、散歩途中ワンちゃんの散歩連れに出会う。 つい、カメラを向けてしまう(゚m゚*)
今日はライン川を船で・・・宿泊してるのはリューデスハイムの隣りの駅アスマンハウゼンなので、歩いてアスマンハウゼンより乗船近くに見えるのがラインシュタイン城
ですね。
ライン川の両岸には特徴のあるお城が続くのですが、なかなかカメラに収めきらない。
途中、バッハラッハ で下船。ここは1,000年以上をもの歴史のある町で、木材やワインの販売そしてライン川を通る通行税によって、財政豊かな町であったようだ。
ここで、お土産を買ったり、写真を撮ったり、教会に立ち寄ったりして、
このようなワイン立てもその場で、焼いて描いてくれる(・∀・)イイ!
また、乗船し 、こちらがローレライの詩でおなじみのローレライですね。
お城の所のレストラン(ホテル)で昼食をし、下りは・・・こちらに乗ってラクチン(゚m゚*)
これからは電車でリューデスハイムへ・・・ぶどう畑の眺めも見事です。
町は観光客で賑わってる!!
こちらで、お土産買ったり、「つぐみ横町」のつき当りのカフェでお茶したり
本当はホテルの近くまで、ぶどう畑やライン川を眺めながらのゴンドラもあったが、風や雨が降ってきたので、急いで一駅、電車に乗ってホテルへ戻る。
最後の夕食はホテルで、写真を撮り合ったり、この旅の一言を話したり楽しい一時を過ごした。
明日の帰国に向け荷作りをしなくては
翌朝バスでフランクフルト→ウィーン→成田9/2朝、無事帰国となりました。
先生を始めみなさんのお陰で私にとっては楽しい卒業旅行となりました。
また、協力してくれた、家族にも感謝。
更に、このブログを読んで下さった皆さんにも感謝(*`・ω・*)ゞ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
旅行記&旅の写真を楽しく拝見させていただきました(^^)
ドイツの食べ物は勝手に、フランクフルトとジャガイモ…とイメージしていましたが、美味しそうなお料理が沢山♪
旅に出たくなりました~
さらに、ドイツの葡萄畑はお洒落ですね~♪
日本のように棚では無いので、お手入れや収穫が楽そうです
投稿: ときどき | 2012年9月11日 (火) 21時07分
ときどきさん★こんばんは★
読んでいただきありがとう!!
友達にも「ドイツでソーセージ食べてきた?」と聞かれたのですが、今回はその機会はありませんでした。
ワイナリーにあるホテルは何れもワインに合うお食事で、美味しかった気がします
葡萄の収穫はときどきさんもお手伝いされたことありますよね。
ただ、平らな所はいいですが、段々になってる所は大変だろうなと思いながら見てきました。
旅好きなときどきさん、今度は何処へ・・・(゚m゚*)
投稿: よびばあ | 2012年9月11日 (火) 22時38分
旅行記、自分の旅行した時のことを思い出しながら懐かしく
拝読しました。
気のおけない皆さんとの楽しい旅は思い出になることでしょう。
ライン下り、川沿いに並ぶ葡萄畑や、時々現れる古城の眺めは
日本にはない景色で印象的ですよね。
私がライン下りをしたときは、ローレライの辺りに船が近づいたら
ローレライの音楽が船の中に流れて、乗客が夫々の国の言葉で
あのローレライを歌いだして大合唱になったのには感激しました。
私も日本語で大声で歌いました。
あの旅のことを思い出させてもらい、懐かしかったです。
投稿: スロー人 | 2012年9月11日 (火) 22時54分
食事、街並み、電車、そしてワンちゃんまでが、とってもおしゃれでカッコよく見えます。素敵なお写真がたくさんで、本当に楽しく拝見させていただきました。
肌で感じて、目で見てきたものは、よびばあさんにとってお宝ですね。本当にお幸せ
よかったですね。
投稿: ヨネ | 2012年9月12日 (水) 18時16分
スロー人さん★こんばんは★
スロー人さんはドイツも行かれたことあるんですね。
ローレライを各国語で歌い出すなんて・・・それを今も覚えてらっしゃるスロー人さんも凄い(*`・ω・*)ゞ
お陰で、楽しい卒業旅行となりました
旅のブログを見ていただくのも嬉しいことなのですが、自分が後で振り返れるのもいいですね。
投稿: よびばあ | 2012年9月12日 (水) 22時48分
ヨネさん★こんばんは★
日本もいいとこたくさんあるんですけど、たまにはよその国も観たくなります。
ヨーロッパも似てはいますが、お国によって、微妙に違いがあるようです。
いろいろ、ご覧いただいたようで嬉しい(*`・ω・*)ゞ
お陰で楽しい旅を再度振り返ることが出来ました(゚m゚*)
投稿: よびばあ | 2012年9月12日 (水) 22時57分
旅日記は楽しいですね、ガイドブックやインターネットとは違う暖かさがあります。ドイツは灰色の空とソーセージのイメージが強かったけど(かなり貧弱です)すばらしい景色とお料理とワインを見させていただきました、ありがとうございます
お仲間との楽しい思い出づくりができて良かったですね、改めてですがご卒業おめでとうございます
投稿: cuddle bunny | 2012年9月14日 (金) 05時49分
cuddle bunny さん★こんばんは★
ながらく、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
勝手に卒業なので、おめでたいかどうかは分かりませんが、お仲間と一緒に楽しめたので、あとあとの、想い出になると思います。
ワインの産地でのお食事は想像以上に美味しかった気がします。ワインにも感謝
投稿: よびばあ | 2012年9月14日 (金) 22時52分
今晩は\(^▽^)/!
ブログ拝見させて頂ただきました。
素晴らしいです♡
本当に楽しい旅行でしたね!
丁度今日で一ヶ月・・・
いろいろなことが思い出されます。
ご一緒させていただき、良かったですo(^▽^)o
これからもちょくちょくお邪魔させていただきますね 。
よびばあ さん♡これからもお元気で!!
投稿: 五十嵐 実幸 | 2012年9月26日 (水) 00時32分
五十嵐 実幸さん★こんばんは★
コメントいただき、とっても嬉しい(*`・ω・*)ゞ
もう、あれから1ヶ月経つんですね。
たくさんの想い出が蘇ってきます。楽しい旅をありがとうございましたm(_ _)m
それから実幸さんにお願いなんですが、ブログに誤りなどがありましたら、どしどし指摘して下さいね。
また、お会いできる日を楽しみにしてます
投稿: よびばあ | 2012年9月26日 (水) 20時53分