堆肥が豊富に・・・
桜も満開で暖かい日となった。
お友達が、遠方より、牛フン堆肥を持ってきて下さるとのことで畑で待ち合わせだったが、その前に私を見つけてくれた(/ ^^)/アリガトネ
ここまで、運ぶの大変でしたね。桜の木の下でちょっとだけお茶しましょう(何か変な物も写っちゃいました)
本当に嬉しかったです(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
里芋を播く所に穴を掘り、そこにたっぷり堆肥と米ぬか、化成肥料も入れ、土を被せておいた。
別の所に畝作りをし 、F1強健春太大根春大根、四季まき小かぶ、春夏まけるおいしい人参を播いた。今までベーターリッチだったので、種の存在が、今までと違うので戸惑った。
明日、雨の予報に・・・桜は散ってしまいそうですが、種まきには幸いであればいいですが・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「かぶ」カテゴリの記事
- 堆肥が豊富に・・・(2012.04.10)
- 大根、人参播き直し・・・(2011.09.16)
- ほうれん草、かぶ初収穫・・・(2010.05.09)
- 蕪、じゃがいも(男爵)初収穫(2007.06.06)
- 春大根、蕪等蒔きました・・・(2007.04.15)
「青首大根」カテゴリの記事
- 種まきは続く・・・(2014.09.15)
- 満開の桜も・・・(2014.04.01)
- 大根の種播きと白菜植え付け(2013.09.23)
- 畑での種まき(2013.03.23)
- 久しぶりの畑で・・・(2013.01.27)
「人参」カテゴリの記事
- 畑での種まき(2013.03.23)
- 豆類の種まきも・・・(2012.11.05)
- 最近の畑・・・(2012.07.11)
- 小さいけど・・・(2012.06.25)
- 人参・大根の間引き・・・(2012.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
沢山の牛糞堆肥を入手しましたね。
これだけあればたっぷりと使えそうです。
そういえば私も3年ほど前に一年寝かした完熟馬糞堆肥を
肥料袋6~7袋ほど頂いて、たっぷり畑にまいて耕しました。
確かその年は作物全般が良い出来だったのを覚えています。
きっとよびばあさんも今年は豊作になるでしょう。
私も今週末には里芋、人参、大根の種を蒔く予定です。
投稿: スロー人 | 2012年4月10日 (火) 22時39分
オッ!よびさん、やっとで腰を挙げましたね。

私は里芋も、人参も大根も植え付け終了しています。人参は冬にビニールトンネルで栽培したベターリッチが15cmくらい伸びてきました。そして、ずらしまきのつもりで去年からのあまり種を、先日播種しました。(種袋を処分したので名前は?です)
やっとで春めいてきましたのでこれから忙しくなりますね。
大量の牛ふん堆肥は羨ましい!。私はいつも購入しています。
今日が雨で良かったですネッ。
投稿: とめさん | 2012年4月11日 (水) 18時55分
スロー人さん★こんばんは★
大量の完熟牛糞堆肥をいただいたので、思いっきりまいていたら、「いけない」じゃが芋を植えた所にも間違ってまいてしまいました
今年はスロー人さんの所のように、増収となれば、更に嬉しいのですが・・・
そして、心配していた、里芋の種は無事届きました
投稿: よびばあ | 2012年4月11日 (水) 20時59分
とめさん★こんばんは★
とめさんの早い作業に圧倒されてましたが、やっと、畑の種まきも始まりました。
どんどん畑へ行きたいのですが、色んな遊びがありまして、雑草も元気いっぱいです
牛糞堆肥を思いっきり使えるのいいですね(ストレス発散にも(゚m゚*))
投稿: よびばあ | 2012年4月11日 (水) 21時29分
こんばんわぁ~♪
里芋やサツマイモは場所を取るので庭には不向きで残念です。
去年サツマイモ植えたら暴れて通路が無くなりましたもの~
この畑は広そうですね。
食べきれない位採れるでしょうね。
これから野菜本番 楽しみです。
投稿: ちょこぼ | 2012年4月14日 (土) 20時39分
おはようございます!
サトイモ準備にかかったのですか
うちもそろそろ植込みしたいです
親芋を3個ばかり用意しています
桜の下のお茶は楽しそうですね
きょうは穏やかな日になりそうで良かったです
投稿: Heyモー | 2012年4月15日 (日) 08時33分
ちょこぼさん☆こんにちは☆
確かに里芋やさつま芋は場所を使いますね。ただ、手がかからないのと、貯蔵が効くので栽培してます。
前は200坪位でしたが、半分位に減らしました。
これから、野菜作り本番になりそうです
投稿: よびばあ | 2012年4月15日 (日) 11時45分
Heyモーさん☆こんにちは☆
昨年は里芋お休みしましたが、今年は申し込んだ種も届きました。私も、もう少ししたら、植えこみしたいです。
ちょうど、満開の桜の下で、お友達と一緒にお茶のみとなりました
今日は風もなくいいお天気で、お洗濯日和かもしれません(゚m゚*)
投稿: よびばあ | 2012年4月15日 (日) 11時53分