今年も近くの蔵見学会へ
昨日からの雨続きのお天気だが、近くの株式会社小山本家酒造で、4回目の蔵見学会が開かれた。
こちらは昨年の様子は←こちらをクリック
大人気のようで、申し込み初日から電話が殺到しているようだ。
さて、小雨の中、希望者17名で11時からのグループに入って・・・ 入口に金紋世界鷹の樽酒や甘さけを振舞っていただき、まず案内されたのは昨年同様紙パック詰めのラインだが、今回は作業中で、リアルな様子が見
られた。
見どころのもろみが見えるところまで、階段を登って・・・ ここにカメラを落としたらいけないと慎重に
次は搾り・・・原酒と酒粕に分けるところ(ここで、出来たての原酒をいただく)
ろ過→火入れ→熟成→ボトリング→完成
この後は麹、酒粕、お酒の販売や利き酒・・・ 皆さん、かなり真剣にw(゚o゚)w
なぜか2種しか当たらなかったぁ~(゚m゚*)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)(2018.10.28)
- 懐かしい秩父へ(2日目)(2018.05.26)
- 懐かしい秩父へ(天空のポピー)(2018.05.25)
コメント
こんばんは(^^)
大五郎を造っている酒蔵なんですね

酒蔵見学(^^)♪ いいですね
しかもし出来たての原酒 (#^.^#) 飲んでみたい♪
ホームページに「天狗のどぶろく」が(*^^)v
こちらも飲んでみたいです
投稿: ときどき | 2012年3月10日 (土) 22時03分
ときどきさん★こんばんは★
そうなんです。こちらは我が家から貯蔵タンクがよく見える位置にある酒蔵なんですよ。
年1回ですが蔵見学会があり、昨年から地域の方と一緒に行くようになりました。
ときどきさんもどちらかというと
をたしなまれるようで、お近くなら、是非お誘いしたいです(゚m゚*)
投稿: よびばあ | 2012年3月10日 (土) 22時38分
こんにちは。ご無沙汰しています。近くでも中々お会い出来ず…
案内頂き、ありがとうございました。母と行って来ました。
甘酒や試飲で、フラフラ酔いながら楽しく見学して来ました。
歴史ある部分と近代的な設備の融合に感激しました。
いつもブログを拝見させて頂いて興味津々だったのに、麹は売り切れで残念でした。
是非、次回も教えて下さい。お酒の香りで悶絶する娘も次回は行ってみたいと
聞き酒に挑戦してみたくなったようです。ちなみに私は惨敗でした(笑)
投稿: Uです | 2012年3月11日 (日) 09時13分
Uさん☆こんにちは☆
コメントありがとうございますm(_ _)m

蔵見学行かれたんですね。よかったぁ~
初体験のご感想が何とも素晴らしいです
えっ、麹をご希望でしたんですね。それは残念でした。
利き酒は全部当てるのって難しいものだと実感しました。
来年も機会があれば挑戦しましょう!!
投稿: よびばあ | 2012年3月11日 (日) 13時53分
よびばあさん、こんにちはっヽ(^。^)ノ
うらやましいですねぇ。。。
ご近所に”酒蔵”があるなんて。
ぶっちゃん夫婦も、
大好きなので、
ご近所だったら、毎年欠かさずに訪れていそう。
美味しそうなお酒が沢山並んでいて、たまりませんねぇ!!
投稿: ぶっちゃん | 2012年3月11日 (日) 16時55分
ぶっちゃん★こんばんは★
近くで、いつも眺めてる所なので年1回の蔵見学は楽しみです
ぶっちゃんご夫婦も
が・・・ご近所だったらやはりお誘いしたかったで~す(゚m゚*)
でも、利き酒って難しいものです
投稿: よびばあ | 2012年3月11日 (日) 20時35分
恒例の酒蔵見学・よびばあさんの本当の目的は、利き酒では?
たっぷり堪能したでしょうか。
帰りは赤い顔でふらふら・・なんて人はいませんでしたか。
今の酒蔵は、パック詰めなど各工程が随分と近代的な機械設備
になっているようですね。
昔のような木樽や蒸し機などは見られないようですね。
投稿: スロー人 | 2012年3月11日 (日) 21時41分
スロー人さん★こんばんは★
やはり、今年も近くの蔵見学に行ってきました。
昨年から蔵見学があちこち続いて、酒造り行程がだんだん頭に入ってきました(゚m゚*)
そうそう、本当は利き酒なんですが、結構皆さん慎重で詰まってて、これがスポイドで、5種類なので・・・
そのうえ、その後コーラスの練習を控えていたので、ダッシュで帰りました。
投稿: よびばあ | 2012年3月11日 (日) 22時02分
先日はコーヒーサロンにお立ち寄り頂き恐縮です〜
何時も散歩道で優しさを頂き、ご主人様には優しい心を頂き有難うございます。
利き酒当たりましたか?私は質より量でもっと飲みたかったな〜
今後とも宜しく!
投稿: トミー | 2012年3月11日 (日) 22時48分
トミーさん(^〇^)おはよございます!☀
とっても暖かいコメント嬉しいですm(_ _)m
いつも、地域の取材をしていただき、新鮮なニュースに感激です。
確かにスポイドでの利き酒はトミーさんにとって物足りなかったことでしょうね(゚m゚*)
こちらこそ、よろしくです。
投稿: よびばあ | 2012年3月12日 (月) 09時23分