« 今年のXmasコンサート・・・ | トップページ | 秋じゃが試しぼり・・・ »

2011年12月 2日 (金)

寒いけど・・・

師走に入り本格的な寒さとなってきた。
しばらく、畑へ行ってなかったので、野菜室も空いている。少し億劫だけど、畑へ行ってみる。

11/16に播いたさやえんどうは播くのが遅れたのではと思っていたが、やっと芽が出てきた。Img_3876

同日に播いたほうれん草や小松菜も・・・Img_3878 Img_3877

さてさて寒いので、収穫だけで帰りましょう!!Img_3875

聖護院大根、青首大根(二股)、小松菜、京菜、カブ、ルッコラ、リーフレタス、ねぎなど。。。

|

« 今年のXmasコンサート・・・ | トップページ | 秋じゃが試しぼり・・・ »

家庭菜園」カテゴリの記事

聖護院大根」カテゴリの記事

小松菜」カテゴリの記事

さやえんどう」カテゴリの記事

ほうれん草」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
バタバタしていてなかなか畑にいけなくて・・・
どうなっていることやら。
家の横の小さな菜園。シュンキクは美味しくいただけるほどになりましたが
ほうれん草はまだまだ小さくて口には入りません。
だんだん寒くなってきて
今年は遠くの畑はお休みになりそうです。

投稿: ぺチャ | 2011年12月 3日 (土) 01時35分

こんにちは(^^)
初めて訪問しました。
いろんな野菜沢山育てていらっしゃるんですね❤
すごいなぁ~(#^.^#)
料理も本格的(^_-)-☆
参考にさせていただきますね❤
またおじゃまします(^^)

投稿: あみ(^^) | 2011年12月 3日 (土) 10時05分

おはようございます!よびばあさん
寒いですね でも元気に畑に行かれてすごいデス
ホウレンソウ、コマツナ、寒さの中元気に発芽ですね
キヌサヤエンドウもいい感じで発芽してますね
沢山の冬野菜の収穫もいいなあ カブが収穫出来たのですか 
今年はカブは収穫できません 
ごちゃまぜ蒔きに入れておいたはずですが全く見当たりませんねえ

投稿: Heyモー | 2011年12月 3日 (土) 10時56分

ペチャさん★こんばんは★

この度は畑どころではなかったですよね。
春菊といえば、うちは発芽しなかったんですよがっかりです。
最初に播いたほうれん草はもう少しで収穫でしそうです。
なかなか全てうまくいくとは限らないですね。

投稿: よびばあ | 2011年12月 3日 (土) 19時23分

あみ(^^)さん★こんばんは★

ブログに訪問してくださり、コメントありがとうございますm(_ _)m

少し離れたところに畑を借りて、7年位になります。夏は雑草との格闘もありますが、IPとは違った楽しみもあります(゚m゚*)

こちらこそ、よろしくね。。。

投稿: よびばあ | 2011年12月 3日 (土) 19時30分

Heyモーさん★こんばんは★

寒さで、どうしても畑へ行く回数が減ってしまいます。
まだまだ、やりたことがあるのですが、寒さが緩んだ日を待ちましょう!!

とりあえず、さやえんどう、小松菜、ほうれん草が発芽したのでよかったです。

投稿: よびばあ | 2011年12月 3日 (土) 19時39分

師走に入った途端急に寒くなりました。
おまけに雨続きで畑へ行くのが億劫になりますね。
白菜・キャベツ・大根・葉物野菜などを友人、知人に
送ろうとしていますが、天気が回復してから収穫という
ことになりそうです。

種蒔きしたものが芽が出たようで、これから育って大きく
なるのが楽しみですね。

投稿: スロー人 | 2011年12月 3日 (土) 21時08分

スロー人さん★こんばんは★

久しぶりに晴れて、太陽の有り難さを感じました。

スロー人さん所は完璧なお野菜が揃って、素晴らしいです。
うちはキャベツ、白菜はもう少し先のようです。
種蒔きしたさやえんどうなどが発芽してくれてよかったです

投稿: よびばあ | 2011年12月 4日 (日) 19時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年のXmasコンサート・・・ | トップページ | 秋じゃが試しぼり・・・ »