玉ねぎの植え付けも・・・
久しぶりに畑へ行ってみる。
一昨日の雨で土は水を含んでいたが、玉ねぎを植えるために準備したマルチの穴から小さい草も見えている。
苗の周りも草だらけなので、植え付ける事にした。
まずは泉州中高黄、ネオアース、サラダ玉ねぎの順に、割りばしで底を押して苗を抜きながら、割りばしを使って植え付けた。
相変わらず、今年も細い苗
さて、マルチ穴を600本分用意したけど110穴余ってしまった。
ここには昨年同様、菜物を播くことにしよう!!
ここで、秋じゃが芋をのぞいてみる。9/29に植え付けして、花らしきものがついているが、春のようにパッとは咲かない。考え
てみれば、春じゃが芋でも3ヶ月はかかるので、もう少し早く、9月始め頃植えた方がいいのかもしれない。
小松菜をウル抜きながら初収穫した。カブもだんだん大きくなってはいるが、残り少ない。胡瓜もまだ収穫出来ているが、そろそろ限界でしょうね
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「じゃがいも」カテゴリの記事
- 早めのジャガイモ植え付け☆(2017.02.26)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2015.04.29)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 満開の桜も・・・(2014.04.01)
- じゃが芋植え付け(2014.03.12)
「玉ねぎ」カテゴリの記事
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- やっと鳥対策を・・・(2016.06.26)
- 久々に家庭菜園の様子を・・・(2015.11.15)
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
「小松菜」カテゴリの記事
- 種まきは続く・・・(2014.09.15)
- 寒いけど・・・(2011.12.02)
- これってまだぁ~!?(2011.11.22)
- 玉ねぎの植え付けも・・・(2011.11.13)
- 玉ねぎの苗を移動・・・(2011.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
玉ねぎを沢山植え付けましたね。
しっかり成長してくれるといいですね。
カブも随分立派だし、きゅーりやいんげんがまだ収穫できて
いるのには驚きです。
投稿: スロー人 | 2011年11月13日 (日) 23時32分
スロー人さん★こんばんは★
細い玉ねぎ苗ですが、どうにか植え付けが終わりました。売ってる玉ねぎの苗にはかないません( ̄Д ̄;;
暖かいせいか、胡瓜が思ったより収穫できて、助かります。この時期のインゲンも重宝してます。
投稿: よびばあ | 2011年11月14日 (月) 20時00分
こんばんわ!
玉ねぎも育苗されて、植え付け済んで一安心
ですね。
よびばあさんは菜園生活を始めて、どれくらい経たれているのかしら?
インゲンは我が家と少し種類が違うようですが
3度目のインゲンの収穫が始まりましたよ。
後日ブログで紹介させていただきます。
投稿: とめさん | 2011年11月15日 (火) 18時23分
え~~まだ胡瓜が収穫出来ているのですか すごい~まだそちらは暖かいのかな 玉葱を定植されたんだ 私はようやく今日マルチを張りました あと晩生用と赤玉ねぎ用も張る予定です 苗が間に合うかは微妙ですが…(^^ゞ
投稿: mimi | 2011年11月15日 (火) 20時01分
とめさん★こんばんは★
はい、とりあえず玉ねぎを植え付けホッとしました。
菜園生活を始めて、6~7年経ちました。(今、改めて、こんなに経ったのかと、感じてます)
インゲンの栽培はいつもは夏の始めの1回だけでした、今年は2回栽培にしてみました。思ったより、収穫出来、柔らかいことに気づきました。
とめさんの3回への挑戦は凄いです
投稿: よびばあ | 2011年11月15日 (火) 20時55分
mimiさん★こんばんは★
今の胡瓜は嬉しい誤算です。夏よりもいい調子かも・・・
玉ねぎを植えてから、今日、畑へ行ってみたら、植えもれが2本あり、予備を植えてきました
苗の調整はなかなか、難しいですね。私の場合は自家用だけなので、保存場所の悩みもあるし足りない位がいいのかもしれません。
投稿: よびばあ | 2011年11月15日 (火) 21時05分
すごい!!まだきれいなキュウリが収穫出来ていますね
種類は何ですか?
タマネギ苗の定植ですか うちはまだしていません区民農園の当選結果が2月までわからないのでとりあえずプランター栽培になります
投稿: Heyモー | 2011年11月16日 (水) 10時44分
Heyモーさん★こんばんは★
今日からだいぶ冷え込んでますので、大きくなってませんでした。もう、時間の問題ですね。
地這い胡瓜は失敗したので、普通の「強健夏秋きゅうり」でした。初夏に播いた時より良かったみたいです。
区民農園の当選が待ち遠しいですね。
投稿: よびばあ | 2011年11月16日 (水) 20時08分