川越で評判のうなぎ屋さん!?
昨日、友達から川越のうなぎ屋さんに誘われた。
川越で評判と言えば○○○家さんが思い浮かぶが、喜多院の近くにあり、100年以上の歴史がある東屋さんだそうだ。
昼食時の予約が取れたそうで、Mさんご夫婦の車に夫と一緒に同乗し、まずは喜多院へ・・・ 今晩”第九の夕べ”が開催されるようで、その準備中だった。
早速、、、、 細い路地を通り抜け・・・昔は隠れが的に使われていそうな作りだった。何しろ、古そうなお店にびっくりした。
お部屋に通されて、書やお花もさりげなく飾っていて、落ち着く。
そして、こちらが普通のうな重1,900円・・・たれは一般的なものより甘味が少ない。きも吸いは美味しかったぁ~。
今時、こんな落ち着ける場所で食事が出来てよかった
その後、ヨガの予定があったので、そのまま帰宅となったm(_ _)m
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)(2018.10.28)
- 懐かしい秩父へ(2日目)(2018.05.26)
- 懐かしい秩父へ(天空のポピー)(2018.05.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 孫の誕生祝い☆(2019.03.01)
- 金婚祝い☆(2019.01.17)
- Xmas Concert(女声コーラス”グリューン”)(2018.11.28)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
コメント
こんにちは。
食欲の秋!
なかなか風情もあって良さそうなお店のようですね。
御夫婦お揃いでさぞ、美味しかったことでしょう!
ヨガも予定があって、相変わらずお忙しい
何でもできる時が華です。頑張ってくださいネッ。
投稿: とめさん | 2011年10月11日 (火) 10時28分
とめさん★こんばんは★
確かに食欲の秋・・・これから美味しいものがどんどんに体重が気になります
こちらのうなぎ屋さんは昔はお庭などさぞ、素晴らしかったのだろうと思わせる作りでしたが、最近ではお庭の手入れまでは手が・・・という感じでした。ただ、領収書が縦書きで漢数字に驚きました。
川越は城下町でゆっくりしたいところですが、次の予定でかないませんでした。
投稿: よびばあ | 2011年10月11日 (火) 21時48分
川越の東屋さんのウナギ いいですね
7月に南浦和の小島屋さんに大宮の友人たちとウナギを食べに行きました 美味しかったです
ウナギって時々食べたくなりますね
投稿: Heyモー | 2011年10月15日 (土) 13時00分
Heyモーさん★こんばんは★
川越やさいたま市はうなぎ屋さんが多い所みたいですね。
こちらの東屋さんはゆっくりするにはいい所のようです。
南浦和の小島屋さんのわらじのような鰻にはびっくりしました。
投稿: よびばあ | 2011年10月15日 (土) 20時44分