レモン味のしそジュース&ゆかり作り
8月末にクエン酸を使って紫蘇ジュースを作ったが、その後紫蘇ジュースを作った後の搾りかすでゆかりが作れる事を知った。
まだ、畑に赤紫蘇が残っていたので、摘み取って、洗って、干してから、まずはクックパッドのレモン味のしそジュースを砂糖を750gにして作ってみた。
うーん、クエン酸だけに比べて味はマイルドかなぁ~。
そして、その搾りかすで赤紫蘇ジュースの搾りかすでゆかり作り!を参考に ・・・
搾りかすを1晩冷蔵庫に入れておき、今日出したところ
お天気がよかったので天日干し
すり鉢でもよさそうだけど、ミルミキサーで・・・はや~い!あっという間
ゆかりを使っておにぎりやふりかけ、その他使い道があるようで楽しみ
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「クッキング」カテゴリの記事
- ☆ランチ続き☆(2015.06.23)
- '14年11月のお楽しみ料理教室(2014.11.18)
- 初めての野菜ビーツ・・・(2014.06.19)
- '14年2月お楽しみ料理教室(2014.02.24)
- 今年も「ゴーヤの佃煮」を・・・(2013.07.27)
コメント
え~~~そうなの 知らなかった…私 そのまま捨てちゃいました もったいなことしたな 来年はジュース作ってからゆかりを作る事にしますわ
投稿: mimi | 2011年9月 7日 (水) 23時26分
おはようございます!
すご~い ゆかり大好きでよく買っています。
早速 作ってみますネ!
投稿: ゆみちゃん | 2011年9月 8日 (木) 07時04分
mimiさん★こんばんは★
私も最初に作った時は捨ててました。
幸い、ジュース作りが遅れたお陰?でゆかりが作れました。
来年、是非、作ってみてください。
投稿: よびばあ | 2011年9月 8日 (木) 20時17分
ゆみちゃん★こんばんは★
ゆみちゃんの紫蘇ジュース作りを拝見し、ジュースを作りたくなりました。クエン酸は薬局で購入できました(/ ^^)/アリガトネ
ゆみちゃんはゆかりも作られてると思ってました。一石二鳥という感じで、嬉しくなりました。是非、作ってみてください。
投稿: よびばあ | 2011年9月 8日 (木) 20時27分