「コロ」へのプレゼント☆☆☆
最近、陶芸の焼き上がりをアップするのを忘れてた
我が家の「コロ」は1日に約500mlの水を飲むんですが、獣医さんによると「たくさん飲みますね」という感じだった。
皆さんのワンちゃんはいかがでしょうか?
普段はケージにペットボトルを逆さに取り付ける、水飲みを使っているが、散歩の後、バケツで飲むのが嬉しいようだ。
そこで、赤土で抹茶茶碗位の大きさの水飲み用茶碗を作った。ひも作り→素焼き→一部乳白→呉須で模様→釉薬透明→本焼き
そして、夕食の後、「コロ」はケージの外から飲もうとする。それは無理だよねと入口から入って・・・満足そうに飲んでいた。
ただ、夜9:00過ぎになると、ボロボロの綿毛布の要求があり・・・
| 固定リンク
「陶芸」カテゴリの記事
- 妻沼聖天山・能護寺(あじさい寺)へ(2017.06.14)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- 第11回むさしの陶芸展へ・・・(2013.03.27)
- 陶芸3人展を観に小川町に・・・(2012.10.31)
- 第10回むさしの陶芸展(2012.03.28)
「犬」カテゴリの記事
- 愛犬(コロ)9歳/大宮吹奏楽団のファミリーコンサート(2017.11.05)
- ☆明けましておめでとうございます☆(2017.01.02)
- 犬の散歩で・・・(2013.03.03)
- あの道この道(2013.01.13)
- お花見弁当♪(2012.04.05)
コメント
我が家にはダックスフンドがいますが、近所の仲間達より一回り大きいようです。この春、医者からダイエットを進められ、推奨のドックフードに変えたところです。それ以来水を良く飲むようになり500mlは越えていると思います。容器はプラスチック製ですが、陶器に変えたらもっと飲んでしまいそう?(笑い)
投稿: ゴンタの菜園 | 2011年9月 1日 (木) 08時49分
うわあ、超豪華な水飲み茶碗ですね。
しかもコロくんのネーム入り
絵はなんでしょうか?
これもコロくんでしょうかね。
投稿: mao | 2011年9月 1日 (木) 14時54分
ゴンタさん★こんばんは★
コメントありがとうございます!!
もしかして、ダックスフンドのワンちゃんのお名前はゴンタ君ででしょうか。お水は500ml以上飲まれるようですね。
お水飲みすぎ?と思ってましたが、心配ないようで、安心しました!!
投稿: よびばあ | 2011年9月 1日 (木) 20時20分
maoさん★こんばんは★
「コロ」の名前を入れてしまったので、家用に変更は出来なくなりました。
絵は犬の後ろ姿です。
前からは難しく、私にはとてもとてもです(*´ェ`*)
投稿: よびばあ | 2011年9月 1日 (木) 20時34分
自分専用の水飲茶碗、コロちゃんも大満足でしょうね。
とても立派な器でもったいないような・・・
我が家のフランはほとんど水を飲まないので困っています。
ペットボトルをケージに吊るす水飲み器ですが、茶碗にして
みようかナとも思っています。
最近夜は、我々と一緒にベッドで寝る癖がついて、昼間もほとんど
ケージには入らなくなりました。
自分は全く家族の一員で人間と同じだと思っているようです。
投稿: スロー人 | 2011年9月 1日 (木) 21時51分
スロー人さん☆こんにちは☆
コロは散歩の途中でも水を要求したり、ボール遊びをしていても水というと寄ってきたりするほど水を欲しがります。
奥歯に歯石ができやすいので、すすぐのにもいいかと、お茶碗を作ってみました。
フランちゃんは水をあまり飲まないようですが、犬種によっても違うものなのでしょうかね。
また、ケージに入れなくて、自由に出来るフランちゃんはコロからすれば、とっても羨ましいでしょう!!
投稿: よびばあ | 2011年9月 2日 (金) 11時40分
こんにちわ!
昔、飼っていた我が家のサブちゃんを懐かしく
思い出しました。
シェパードの中型犬でしたが、やはりそれくらいは
飲んでいたように思いますよ。
コロちゃんのために作ってあげるなんて優しい
よびばあさんだなあって思いました。
コロちゃんは飼ってどれくらいたつのでしょうか?
また、何歳くらいなのかしら?
投稿: とめさん | 2011年9月 2日 (金) 16時33分
とめさん★こんばんは★
そうそう、飼われていたのはサブちゃんでしたよね。
シェパードの中型犬でお水の量は同じ位でしたか。うちは白柴なので小型犬に入るようです。
陶芸では最初、家で使う食器に終始してましたが、最近は作りたいものが、思い当たらなくて、範囲が広がってます(´,_ゝ`)プッ
「コロ」を飼い始めて、2年8ヶ月位で、11月で満3歳になります。
投稿: よびばあ | 2011年9月 2日 (金) 20時04分
コロちゃんはよびばあさんにとっては、お孫さんと同じくらいカワイイ存在みたいですね コロちゃんも幸せだな 我が家のじー様ニャンコは何故かお風呂場の洗面器でないとお水を飲みません 年相応に変わってるって言うか頑固ですわ
投稿: mimi | 2011年9月 2日 (金) 20時39分
mimiさん★こんばんは★
ありゃ~、mimiさんに見抜かれてしまった感じ~(´,_ゝ`)プッ
mimiさんちのニャンコちゃんのお好みは洗面器ですか。猫ちゃんは自由に動きまわれるので、好みがはっきりするのかねぇ~。
投稿: よびばあ | 2011年9月 2日 (金) 22時25分
コロちゃん幸せですね
可愛らしい絵が描かれた手作りの水飲み容器でお水を飲んで良いですね
嬉しそうですよ!!!!
投稿: Heyモー | 2011年9月 4日 (日) 14時38分
Heyモーさん★こんばんは★
ペットを飼って3年近くになります。大変な時もありますが、最近、私の方が癒されてるんだなと感じます。
とりあえずは、両方の水飲みを置いているんですが、ほとんど、陶器の方で飲んでいるようです。気にいったのかもしれませんね(゚m゚*)
投稿: よびばあ | 2011年9月 4日 (日) 20時46分