揃わないけど、じゃが芋の芽欠き、追肥、土寄せ
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「じゃがいも」カテゴリの記事
- 早めのジャガイモ植え付け☆(2017.02.26)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2015.04.29)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 満開の桜も・・・(2014.04.01)
- じゃが芋植え付け(2014.03.12)
「インゲン」カテゴリの記事
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
- やっと鳥対策を・・・(2016.06.26)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2016.05.03)
- 梅雨の合間の畑(2014.07.03)
- 遅れた種まき(2014.04.29)
「ルッコラ」カテゴリの記事
- これってまだぁ~!?(2011.11.22)
- 玉ねぎの苗を移動・・・(2011.10.09)
- 風雨の後の畑・・・(2011.05.31)
- 揃わないけど、じゃが芋の芽欠き、追肥、土寄せ(2011.05.05)
- 今日の朝早い畑は失敗だった。。。(2010.07.15)
コメント
ジャガイモの腐りが多かったのはうちだけではなかったのですね。
植え方が悪いのかとも思っていました。
元々種芋が悪い品種もありましたけど
そろそろ暑くなってきますからね。少し涼しいと張り切って作業が進みます。
投稿: mao | 2011年5月 6日 (金) 08時39分
maoさん(^〇^)おはよこざいます!☀
maoさんのブログを拝見した後、私も芽の出ないところを掘ってみたら、全部ではないけど腐ってる種芋を発見し、補充してみました。なので、品種はミックスになりそうです

うーん、種芋のせいにしましょうか
手作業の土寄せは暑い日には酷なので、助かりました。
投稿: よびばあ | 2011年5月 6日 (金) 09時17分
こんにちわ。
土寄せ作業お疲れさまでした。
我が家も芽かき、土寄せを終えました。
葉も大きなってくれています。
つるなしインゲンは発芽すると追肥、土寄せをするのですね。
次回行ったときに真似させていただきます。
それから蒸し鶏のサラダ作ってみました。
とても美味しかったです。
投稿: とめさん | 2011年5月 6日 (金) 14時51分
うわあ~ 忙しそうですね
ジャガイモ ニンジン ルッコラ ダイコン インゲン 忙しい時期になりましたね
投稿: Heyモー | 2011年5月 6日 (金) 16時37分
たまに肌寒い日もありますが、相対的には初夏のような
暑い位の日が多くなりました。
野菜たちは季節や気温を敏感に感じ取っているようで
成長が一段とスピードアップしたように見えます。
じゃがいも、大根、人参、いんげんなど、随分大きく
元気に育っているようですね。
寒冷紗の中で窮屈そうに大きく育っているのは何でしょうか。
畑に空いているスペースも見られますが、これから何を
育てられるんでしょうか。
投稿: スロー人 | 2011年5月 6日 (金) 20時56分
とめさん★こんばんは★
なかなか芽が揃わないので躊躇していたのですが、やっと土寄せが終わりました。
インゲンは発芽した後、種が見えかかってたりするので、追肥のついでに土を寄せてます。
蒸し鶏のサラダ作られましたか。美味しかったようで良かったです
投稿: よびばあ | 2011年5月 6日 (金) 22時19分
我が家も、ジャガイモの芽、あまり揃っていません。ジャガイモの種をケチって少し分け過ぎたのかなとも思ったりしていますが、このまま様子を見ることにしました。
土寄せ、追肥はこれからですよ~
未だ日にちは決めていません。
投稿: ぴょんぴょん | 2011年5月 6日 (金) 22時24分
Heyモーさん★こんばんは★
暑い日ですと、こんなには動けなかったと思いますが、涼しい(寒い)日だったので、頑張ってしまいました。
少し一段落した感があります。
投稿: よびばあ | 2011年5月 6日 (金) 22時24分
スロー人さん★こんばんは★
うわ~、変な所に目がいきましたねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
これ、畑の友達に11/18に苗をいただいて植えていたブロッコリーの苗なんですが、苗だけは大きくなってるんですが、大きな花蕾ではなく、側蕾が出来てます。もう、ネットを外さなくては思ってます。
はい、この空いてる所はさつま芋を植える予定です。芽出しはしてるのですが、まだまだで、何だか待ちきれない
投稿: よびばあ | 2011年5月 6日 (金) 22時40分
ぴょんぴょんさん★こんばんは★
あら、ぴょんぴょんさんもですか。
私も小さく切りすぎたような気がします。来年は切り方に注意してみようかと思います。
土寄せしてるともう、小さいじゃが芋が見えたりしてました
投稿: よびばあ | 2011年5月 6日 (金) 22時47分
そうなんですよね 我が家もじゃが芋の成長がそろわなくて…わっさわっさしてるのもあれば、盛り上がってるけど、寒いからかまだ土の中で芽が出てないのも…来週辺り追肥しようかなって思ってはいるけど、出来れば一回で済ませたいな
投稿: mimi | 2011年5月 6日 (金) 23時08分
mimiさん★こんばんは★
土寄せって暑いと本当に大変なんです。なので、揃わなくても、今のうちにとやってしまいました。
ついでに他の野菜もで、何だかすっきりしました。
投稿: よびばあ | 2011年5月 6日 (金) 23時47分