« 今年初めての雪!? | トップページ | ひまわり会陶器展示販売・・・ »

2011年2月15日 (火)

積った雪・・・

昨晩からの雪は思ったより積ったが、朝から青空に・・・夕方には道路の雪はほとんど消えていた。Img_2824

(こちらは午前9:00の我が家の近くの農家の方の畑)

我が家の畑のネットも気になるところだが・・・自然に任せよう!!

雪で喜んでいるのは犬の「コロ」雪の中を喜んで駆けまわる

|

« 今年初めての雪!? | トップページ | ひまわり会陶器展示販売・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

降りましたね、雪!
そちらも結構積もってますね、
でも気温が高かったから道路のほうは簡単に溶けましたね
雪かきせずに済みました

野菜たちも雪にカバーされてしまって見えなくなってます!
きょうは暖かくなりそうです これから仕事です

投稿: Heyモー | 2011年2月16日 (水) 06時20分

そちらもかなりの積雪があったようですね。
うちと同じくらいでしょうか
とはいってもこれまでに降り積もり大雪になっているところに比べれば申し訳ないような積もり方でした。
この雪でコロくんが喜んでいるようですが、うちも娘二人がコロくん並に喜び雪合戦をして手を真っ赤にしていました
たまの雪なのでうれしいんでしょうね。

投稿: mao | 2011年2月16日 (水) 17時07分

Heyモーさん★こんばんは★

まさか、こんなに積るとは思いませんでした。昨夜、あわててシャベルを出しておきましたが、ほんの入り口だけ雪かきをしただけでした。

野菜の水分不足は解除されたようですが、雨も降り始めると続くようです。
ほんと、今日は日中暖かかったです!!

投稿: よびばあ | 2011年2月16日 (水) 19時45分

maoさん★こんばんは★

そうですね。大雪になっている所は大変なようですね。

確かに「コロ」も喜んでましたが、小学生や高校生の学校帰りに出会ったら、雪を手にして、雪合戦?しながらのお子さんが、多かったです。
あまり、雪の積る機会がないので、嬉しいのでしょうね。

投稿: よびばあ | 2011年2月16日 (水) 19時52分

雪・・随分降りましたね。
15日は陶芸教室でしたが、皆さん雪道が心配で出席率が
悪くて、ほとんどの方が休みでした。
お陰で先生の個人レッスン状態の陶芸でした。

雪・晴れ・雨・・と交互の天気続きで、我が家の補修工事は
一向に進みません。
どうなることやら心配になって来ました。

投稿: スロー人 | 2011年2月16日 (水) 23時04分

スロー人さん(^〇^)おはよこざいます!☀

この日の陶芸教室は大変でしたね。でも逆に個人レッスン状態でよかったかもしれません(゚m゚*)

家の補修はタイミングが悪かったようですね。しばらくうっとうしいでしょうが、お天気ばかりはどうにもなりませんね。

投稿: よびばあ | 2011年2月17日 (木) 08時52分

こんにちは。

重たい雪がたくさん降りましたね。そちらは早目に溶けたようでよかったですね。

コロくん、雪大好きなんですね。うちも前飼っていた犬は、雪玉を投げてやるとすごく喜んでいました。

投稿: sono | 2011年2月17日 (木) 14時40分

sonoさん★こんばんは★

雪が多いところの方には申し訳ないですが、こちら埼玉は積るのが珍しいので、雪の扱いには慣れてません

コロは雪の中でかけ廻ってましたが、雪玉喜びそうですね。今度雪が降ったらやってみましょう!!

投稿: よびばあ | 2011年2月17日 (木) 20時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年初めての雪!? | トップページ | ひまわり会陶器展示販売・・・ »