ミニ白菜ついに収穫・・・
白菜といえば、今まで失敗が多く、春先の菜の花としての利用が多かった。
今年は栽培を止めようかと思っていた時、ブログのお友達に励まされて、普通の白菜ではなく、ミニ白菜を播いた。
防寒や霜対策に白菜の葉をのせひもで縛った。 (きれいではなかったね(゚m゚*))
そして、さわってみて、固くなっていそうなのを収穫してみることに・・・
また、絹さやが発芽し始めたので、寒冷紗で覆った。 これからは風が強くなるので、もう少し補強しなくてはいけない。
帰宅して白菜鍋にするため、半分に切ってみると・・・ なかなかいい感じで、重さは1、5㌔位。
普通の白菜は3㌔以上のようなので、ミニは半分位の量みたいだ。
我が家ではこの位の大きさがちょうどいいようだ
おかげで、自家生の白菜を収穫できて、本当に嬉しい
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「ミニ白菜」カテゴリの記事
- 菜園 あれこれ・・・(2014.08.25)
- 掘っても掘っても・・・(2013.10.12)
- 大根の種播きと白菜植え付け(2013.09.23)
- 今年もセルトレイに(玉ねぎとミニ白菜)(2012.09.18)
- 昨日から今日(2012.01.13)
「さやえんどう」カテゴリの記事
- 早めのジャガイモ植え付け☆(2017.02.26)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2015.04.29)
- 桜満開🌸菜園の様子は?(2015.03.31)
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- 絹さや初収穫(2014.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よびばあさんも収穫されたのですね。
一度収穫したら何日あるか?冷蔵庫を占拠してしまいます。
うちはよそのお宅へ行ってしまったので中を切って見られなかったのが残念です。
うまく巻いていたでしょうか
こちらのはよく巻いていたようですね。
うちの白菜は大きすぎます
普段使うにはミニ白菜がちょうどいいようです。
投稿: mao | 2010年12月 1日 (水) 14時28分
ミニの白菜いいですね 我が家は早生品種が収穫出来るようになりましたが、正直大き過ぎて持て余します 我が家も家族数が多くないし、聞くところによればミニの場合、普通の白菜よりも株間が狭くていいとか 来年は私も育ててみようっと~♪
投稿: mimi | 2010年12月 1日 (水) 20時23分
ミニ白菜の収穫、おめでとうございます。
(よびばあさん、とても嬉しそうです)
しっかり結球していますね。
モンシロチョウの幼虫にも負けずによくぞ育ちました。
早くも紐で縛りましたか。
私は新聞紙で包んで紐で縛って霜から守っていますが
それでも春先になると傷みはじめます。
鍋にはどんな鍋でも白菜は欠かせませんから、冬には
とても重宝する野菜ですね。
投稿: スロー人 | 2010年12月 1日 (水) 21時09分
maoさん★こんばんは★
私も早速収穫してみました。
今まで失敗続きでしたので、今の時期に収穫出来て嬉しいです。
maoさんの立派な白菜なら、間違いないですよ
白菜を購入する時は1/4を購入してるので、ミニが私には合っていそうです。
投稿: よびばあ | 2010年12月 1日 (水) 21時32分
mimiさん★こんばんは★
mimiさんも白菜収穫出来てるようですね。
確かに漬けものをしたりする場合は普通の白菜の方がよさそうですが、普段はミニサイズの方が使いやすいです。
そうですね。株間も狭いです。
ただ、醍醐味は今一かもしれませんが・・・
投稿: よびばあ | 2010年12月 1日 (水) 21時40分
スロー人さん★こんばんは★
ミニ白菜を初収穫して、まずはスロー人さんに感謝しなければと思います(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
今まで、失敗続きなので、喜こんでます。
これから、白菜を使った料理も増えることでしょう!!
あっ、新聞紙で包んで、紐で縛ると、滑らなくていいですね
投稿: よびばあ | 2010年12月 1日 (水) 21時55分
ミニハクサイの収穫よかったですね
中心部が黄色く見事に立派に仕上がっています
昨年Heyモーのほうもミニを栽培しましたがちょうどよい大きさでした
現在プランター栽培のミニハクサイが育っています
まだ巻きはじめでもう少しかかりそうです
よびばあさんのところのハクサイは虫害もなくきれいですね これから鍋の季節ですから本当に重宝しますね
投稿: Heyモー | 2010年12月 3日 (金) 06時04分
Heyモーさん★こんばんは★
ミニ白菜どうやら収穫出来るようになりました。失敗が多く、諦めかけてただけに、嬉しいです
そういえば、Heyモーさんもミニを育ててましたね。確かに大きさは家庭で使うにはちょうどいいですね。
投稿: よびばあ | 2010年12月 3日 (金) 22時26分