« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月30日 (火)

ミニ白菜ついに収穫・・・

白菜といえば、今まで失敗が多く、春先の菜の花としての利用が多かった。
今年は栽培を止めようかと思っていた時、ブログのお友達に励まされて、普通の白菜ではなく、ミニ白菜を播いた。
防寒や霜対策に白菜の葉をのせひもで縛った。Img_2670 (きれいではなかったね(゚m゚*))

そして、さわってみて、固くなっていそうなのを収穫してみることに・・・Img_2671

また、絹さやが発芽し始めたので、寒冷紗で覆った。Img_2672 これからは風が強くなるので、もう少し補強しなくてはいけない。

帰宅して白菜鍋にするため、半分に切ってみると・・・Img_2673 なかなかいい感じで、重さは1、5㌔位。
普通の白菜は3㌔以上のようなので、ミニは半分位の量みたいだ。
我が家ではこの位の大きさがちょうどいいようだ
おかげで、自家生の白菜を収穫できて、本当に嬉しい

| | コメント (8)

2010年11月28日 (日)

春キャベツの植え付けも・・・

1週間位前にご近所のTさんから、春キャベツの苗をいただいた。
その苗が密集してたので、ポットに植えたり、間隔を離して植え直していた。Img_2651
葉が5~6枚になったら植え付けるといいそうだが、待ち切れず、少し早目に植え付けた。Img_2657

たくさんの苗なので、畑仲間の方にも差し上げた(/ ^^)/アリガトネ

11/2に播いたそら豆や11/7に播いた絹さや等の芽も出てきた。Img_2659 Img_2660 絹さやの発芽してない所に追加で種を播いておいたが・・・

11/12に第2弾の種を播いた小松菜とほうれん草も・・・Img_2658 空きが多いマルチも賑やかになってきた。

8/21に種まきし、9/17に植え付けたミニ白菜はだいぶ巻いてきた。もう少しで収穫出来そうかなぁImg_2662

だが、ブロッコリーはこんな感じ・・・まだ時間がかかりそうImg_2661

| | コメント (6)

2010年11月27日 (土)

私も「さつま芋あんパン」を・・・

昨日のmaoさんのブログに「さつま芋あんパン」が紹介されていた。
さつま芋ではスィートポテトやこの間は乾燥芋を作ったが、乾燥芋の方は間に雨天が入りカビが出てしまった

COOKPAD puhiさんのレシピだそうで、早速、参考に作ってみることに・・・とはいえ、パン作りはあまり経験がない。果たしてうまくできるだろうか
パン作りは一次発酵、二次発酵1時間づつと待ち時間が多い。待っている間に気がついたが、オーブンレンジに発酵装置が付いていたのを思い出し、若干利用した。
さつま芋の量を2倍近くに増やしてみた。また、少しねじってみたが・・・Img_2654 焼き上がりは余り変化がない。Img_2656

ふくらみ方が、少なかったかなと思ったが、焼きたてはとっても美味しかった

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
これらの準備をしていると、匂うのか「コロ」のお座り状態が続く。第二次発酵の1時間の間に散歩を・・・今日もテニスボールを離さず、家の庭に持ち込んで、和んでいる出来あがった「さつま芋あんパン」をImg_2655 ほんの少しだけ、お相伴。。。

| | コメント (6)

2010年11月24日 (水)

今年のXmasツリー点火祭とコンサートは・・・

今年も昨年同様、聖学院大学の点火祭の日にチャペルでのコンサートが開かれた。Img_2649

でも残念なことに何日か前から夫に続いて私も風邪をひいてしまった。仕方なく昨日、リーダーさんに連絡を入れた

今まで、なるべく休まず練習をしてきたのに・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

さぁ、気持ちを入れ替えて、こんな時でないとなかなか”グリューン”のコンサートは聴けない。早めにチャペルへ行ってみた。Img_2650 (開演前のチャペル)
そして、コンサートが始まり、一生懸命唄ってるお仲間の様子と、’こんなふうにきこえるんだぁ’と新たな発見をした。
このコンサートにお誘いした陶芸の先生やお友達、犬友のUさんも来て下さり感激ですm(_ _)m

コンサート前に体調をくずしてしまったことに反省ですm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

| | コメント (8)

2010年11月20日 (土)

今年のヤーコン芋はまだ小さい・・・

今年は酷暑で雨が降らなかったためか、特に里芋やヤーコンの背丈も小さい。
昨年の11/15にヤーコンを掘った時は結構大きかった。さて今年はと1株を掘ってみると何だか小さいImg_2609 のが多いようだ

そうそう、パクチョイも間引きながら、早目に収穫してImg_2610みよう

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

秋の終わりを告げるかのように、落ち葉がひらひらとまい落ちて・・・Img_2612花ミズキの 赤い実を目当てに鳥も訪れてる。

Img_2613 こちらは夏椿・・・だんだん葉の数も残り少なくなってきた。

ヤーコンに似てるけど、こちらは黄金千貫(さつま芋)・・・干し芋にすると美味しいと言われ、ふかしてから切って、乾燥中・・・出来あがりが楽しみ

Img_2614

落花生もそろそろ乾燥終了かなぁずいぶん軽くなってきた。Img_2615

| | コメント (6)

2010年11月18日 (木)

突然、ブロッコリー植え付けを・・・

家の内装工事などで、畑に行けなかった。
久しぶりに畑へ行くと、畑仲間のKさんから、畑に播かれていたブロッコリーの苗をいただいた。それもかなりの量w(゚o゚)w

急遽、畝を作りImg_2605 40㌢間隔で植え付けた。Img_2604 1畝植えてもまだ余るので、借り植えしておいて隣のOさんに植えてもらおうかなぁ

ネットを掛ける時間がなかったけど、後日掛ける事にしよう!!

確か、昨年もこの時期、苗をいただいて、春先までブロッコリーを楽しめたぁ(/ ^^)/アリガトネ

| | コメント (4)

もう少し早くやればよかった・・・

我が家も築25年位経ち、家の見直しを迫られている。
5月には屋根の漆喰等の手入れもした。
今回は壁紙などの張り替え作業の工事が先週末からImg_2595 始まった。
特に気になっていたのが、この玄関の吹き抜け部分はこんなふうに足場を組むんだぁ。。。
まあこの時期、一足早い大掃除というところ・・・カーテンを洗ったり、いつも隠れてる部分が表れて・・・埃が凄い!!

その工事も昨日やっと終了。。。1階のトイレの便器なども取りかえて、濡れ縁等も取りかえて、Img_2607 何と明るくなったこと・Img_2608_2・・ そして、少し快適になったかなぁ。
「コロ」も何日かは落ち着かない日々でした( ^ω^ )

もう少し、早くやればよかった( ´,_ゝ`)ハイハイ

| | コメント (4)

2010年11月15日 (月)

'10年11月のお楽しみ料理教室

来月はXmasということで、今日の料理教室はXmas料理となった。
ッシュ *チキンの香草焼き マッシュルーム スープの3品でした。Img_2598 Img_2600

やはり、生地からの初体験だった*キッシュを取りあげましょう!!

材料
<生地>
A(薄力粉・・・150g  塩・・・2つまみ)  バター・・・80g B(卵黄・・・1個分 水・・・50㏄ )
<具>
C{卵・・・2個 牛乳・・・100㏄ 生クリーム・・・50㏄ ピザ用 チーズ・・・40g 塩・・・小1/4 コショウ・・・3振り}  バター・・・10g ほうれん草・・・1/2束 ウィンナー・・・3本 玉ねぎ・・・1/3 塩・・・少々 コショウ・・・少々 
ピザ用チーズ・・・20~40g

作り方
<生地>
①大きめのボールにバターを刻んで入れる。Aを混ぜたものを入れ、スケッパーでバターを刻むように粉と混ぜていく。手で更に細かくする。Bをよく混ぜ合わせたものを2~3回に分けて入れ、ひとまとめにしたら、ラップをして冷蔵庫で30分位ねかせる
②生地をラップではさみ、麺棒で丸くのばす。
型にしき、フォークで穴をあけ、重しをのせて200°で18~20分焼く
<具>
③ボールにCを入れ混ぜておく
④茹でて2㌢に切ったほうれん草、斜めに切ったウィンナー、薄切りにした玉ねぎをバターでいため、塩コショウしておく
⑤②で焼いた型に④の具を入れ、③を注ぎチーズをのせ、180°で28~30分焼くImg_2599          →焼き上がったところ

オーブンを使う時間が多いのですが、準備さえ出来ればですね
具はカボチャ、ベーコン、ポテトなどでもいいようです。忘れないうちに作ってみたいですね

| | コメント (4)

2010年11月12日 (金)

第2弾の小松菜、ソロモンほうれん草の種まきも・・・

玉ねぎを植える場所が余ってしまったので、そこに第2弾の小松菜とソロモンほうれん草を播いた。Photo
ほうれん草の播き時を見たら11月上旬となっていたので、ギリギリですね。

Photo_4 9/20に播いたパクチョイと青梗菜はもう少しで収穫できそうになってきた。Photo_2
ウル抜きが出来てない

Img_2594そして、カブも密集して、なかなか大きくならなかったが、収穫してみた

11月に入ると食用菊「もってのほか」が咲きだす。今年も何とか収穫出来た。Img_2589

早速、酢の物に・・・Img_2590 色もきれいだし、この季節 ならではの味ですね

| | コメント (4)

2010年11月 9日 (火)

いよいよ玉ねぎの植え付けを・・・

昨日、玉ねぎを植える場所の畝を作り、マルチを設置した。Img_2582
数えてみたら570本植えられるが、畑仲間からも「そんなに苗があるっ?」と笑われた。

そして苗の様子はPhoto Photo_2 Photo_3 こんな感じで、なかなか均一ではないですね。

今日は一気に植え付けですが、水で濡らしたものの上からではうまく抜けない。やはり裏から割りばしで押し出して・・・、ネオアースと泉州中高黄で約285本、サラダ玉ねぎ50本と予備若干でした。Img_2586
昨年の半分以下の量だったので、植えるのも楽でした。

後はなるべく消えないで、元気に育ってほしい

| | コメント (8)

2010年11月 7日 (日)

まだまだ作業が遅れ気味・・・

畑の雑草(ハマスゲ)退治に明け暮れていたが、ようやく耕す事が出来た。一番端には、掘り返した水仙の球根を・・・

そして、苺がポットに入れたまま、畑に置いていたので、畝を作って植え付けた。Img_2577
落ち着いてから、マルチを掛けることにする。

畝の余った部分やその近くにエシャレットを植え替えて置く。Img_2576 今年は藁がたくさんあるので、ここにも入れておく。

畑の友達に戴いた絹さやの種と昨年の残り種のスナップエンドウを播こうとすると、耕したと思った場所が、まだ硬い。(小さい耕運機なので耕せてなかったらしい)シャベルで掘りImg_2579 かえして・・・
どうにか昨年より1週間遅れで播き終えた。

カラスが賑やかと思ったら、Img_2580 電線に一斉に集合・・・さて、何の会議が始まるのかな

| | コメント (8)

2010年11月 5日 (金)

「コロ」2歳に・・・

我が家で飼ってる犬「コロ」は2歳の誕生日を迎えた。
午前は陶芸教室、午後はヨガがあったので、夕方になってしまったがシャンプーをしてあげよう!!
(果たして、喜んでいるかどうか分からないけど・・・)

2歳になったけど、散歩と食事以外はゲージの中・・・最近は何とか中に入りたくない素振りを見せる。

Img_2570★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

そして、翌日が夫の誕生日ということで、娘がケーキを買ってきてくれた。Img_2574
ロウソクはこんな数字のろうそくもあるんだね。
不本意にも今年も「コロ」と一緒にハッピバースディとなった

| | コメント (4)

2010年11月 3日 (水)

ナス、ピーマン類撤収・・・

夏野菜の中でもナスとピーマンは今まで収穫できていたので、なかなか撤収できないでいた。Img_2565

冷え込んできて、色も悪くなってきたし、畑も耕したいので撤収作業となった。Img_2566
そして、最後の収穫となった。

今年の夏野菜は雨が降らず猛暑だったので、ズッキーニは27個(7/19)胡瓜は124個(8/17まで)オクラ340個(9/29まで)だった。
そして茄子は千両3本で137個、長ナス2本で98個米ナス2本で、18個 ピーマン2本で205個 カラーピーマン2本で62個 甘とう美人と甘長5本で3、328 ㌔となった。

初めての長ナス栽培だったが、意外と収量が多いことがわかった。カラーピーマンを大きく育てるのは難しかった。(小さいのが多かった)

さて、10/3に種まきした小松菜はちょうど1ヶ月経ち収穫してもいい大きさになってきた。この時期は短期間で育つんですねImg_2567

| | コメント (10)

2010年11月 2日 (火)

久しぶりにそら豆の種まきも・・・

たくさんの雨が降った後なので畑はぬかるんでいるが、プチヴェールやブロッコリー、芽キャベツが大きくなってるので、ネットをはずし、まず草取りを・・・ついでに追肥や支柱立てもやっておきましょう!!Img_2562

奥の方にサニーレタスなどの苗を植え替えて、その部分にはネットを掛け直した。

畑の友達からそら豆と絹さやの種をいただいた。そら豆は10/28がいいと言われていたのだが、お天気の都合で、本日、50㌢間隔に直播した。
4年前までは栽培していたが、久しぶりの種まきとなった。
絹さやも播きたかったが、まだ畑の準備が出来てないImg_2561

夕焼けが・・・Img_2564 急いで帰らないと

| | コメント (6)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »