さつま芋の試し掘り
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「さつま芋」カテゴリの記事
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- さつま芋植え付け(2015.05.11)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
コメント
よびばあさんとこのサツマイモは、もうこんなに大きくなっているのですか 羨ましいな~我が家はつる返しすら必要ないくらい…って言うか全然伸びてなくて出来ませんわ 頑張って伸びてよ~って感じ
投稿: mimi | 2010年8月14日 (土) 23時59分
おはようございます!
サトイモがいい調子ですね
お母様の仏前に自作のサツマイモを
キットお喜びになりますね
うちは一足早く先週の日曜日にお墓参りに行って来ました
サツマイモは栽培した事がないのでこれからの課題です
投稿: Heyモー | 2010年8月15日 (日) 09時34分
もうこんなに大きなサツマイモになっているんですか
うちも一番最初に植えたのは5月初めだったのでそろそろでしょうか?
暑さに負けそうなので9月に入ってから収穫することにします。
投稿: mao | 2010年8月15日 (日) 11時37分
mimiさん★こんばんは★
思ったよりさつま芋大きくなってました
7月に何物かに掘られた時も小さい実が狙われたのかもしれません。よくわかるものですねw(゚o゚)w
mimiさんのさつま芋はたぶんこれから頑張ってくれるのではと思います。
投稿: よびばあ | 2010年8月15日 (日) 19時53分
Heyモーさん★こんばんは★
植えたのもそんなに早くなかったのに、意外と大きくなっていたのに驚きました。
早速、母の仏前に供えてきました。
Heyモーさんは先週お墓参りでしたか。時期をずらした方がお墓も道路も空いてるかもしれませんね。
コメント2件でしたので、勝手に削除させていただきました。
投稿: よびばあ | 2010年8月15日 (日) 20時02分
maoさん★こんばんは★
店頭にも新さつま芋が出ていましたので、試しに掘ってみました。
意外と大きくなっているものですね。
9月になれば、きっといい感じになっているのではと思われます。
コメントの方削除させていただきました。
投稿: よびばあ | 2010年8月15日 (日) 20時06分
暑い中、ツルの恩返し?ご苦労様でした。
さつま芋・・もうこんなに大きくなっているんですね。
私は今年もさつま芋を作らなかったので羨ましいです。
自製のお母さんの好物を持ってお墓参りでしょうか。
きっと、お母さんも喜んでおられることでしょう。
ひどい暑さが当分続きそうなので畑仕事が遅れそうです。
お互いに熱中症には注意しましょう。
投稿: スロー人 | 2010年8月16日 (月) 21時17分
スロー人さん★こんばんは★
おぉー、考えもつかなかったです(*^m^)
今日の早朝で、全部のツル返しが、終了しました。
さつま芋は思ったより大きくなってました。
早速、母の仏前に供えてきました。
以前、母がさつま芋を栽培していたころは貰ってました。
この暑さでは、なかなか畑の準備が進みそうにないですが、無理をしないようにしましょう。
投稿: よびばあ | 2010年8月17日 (火) 21時07分