ゴーヤ、オクラ初収穫・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「オクラ」カテゴリの記事
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2016.05.03)
- 遅れた種まき(2014.04.29)
- 畑の様子(2013.05.18)
- オクラの種まき・・・(2013.05.03)
「ゴーヤ」カテゴリの記事
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 菜園 あれこれ・・・(2014.08.25)
- 暑さの中の菜園(2014.08.09)
- ゴーヤの植え付けも・・・(2014.05.25)
「南瓜」カテゴリの記事
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 栗南瓜収穫も・・・(2013.07.31)
- 畑日和と思ったら・・・(2012.09.16)
- 南瓜(栗坊)初収穫(2012.07.31)
- 虎まめ、つるありいんげんの種まき(2012.07.27)
「さつま芋」カテゴリの記事
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- さつま芋植え付け(2015.05.11)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
コメント
連日の草取りお疲れ様です。
もうゴーヤが収穫できたんですね。 早~いです。
我が家のは、まだまだ上に背を伸ばすのに精力を使って
いるようで、まだ実をつける気配はないようです。
投稿: スロー人 | 2010年7月11日 (日) 23時11分
またまた草取りですか
ご苦労様です
暑いですから早朝がいいです
今朝もなんだか風が吹いて涼しいです
かぼちゃは可愛らしい実が付いていてこれから大きくなりそうですね
ゴーヤ収穫ですか 今年は栽培中止しています
うちも初オクラ1本収穫しましたよ
サツマイモの土寄せこれだけ沢山大変ですね
投稿: Heyモー | 2010年7月12日 (月) 06時51分
スロー人さん★こんばんは★
このところの主な作業は草取が続きます
ゴーヤは昨年より植え付けが1ヶ月遅れだった割には昨年とあまり変わらず初収穫出来ました。
これからバーゴラにゴーヤが絡み涼めるのは羨ましいです。
投稿: よびばあ | 2010年7月12日 (月) 21時17分
Heyモーさん★こんばんは★
本当にしばらくは草取りで明け暮れそうです
早朝は慣れるまで大変ですが、気持ちいいですね。
南瓜の苗も何だかまだ細い感じがしますが、とりあえず実がついてます。さて、どんな南瓜になるかが楽しみです。
これから、ゴーヤ、オクラと夏野菜の収穫物も増えそうです。
投稿: よびばあ | 2010年7月12日 (月) 21時24分