今年もニンニクは元気がない・・・
最近、お天気が良い日は限られてるので、まずは西大宮テニスコートへ・・・
今日は6人でいつもの4ゲーム先取で4セットと、テニスには適したお天気だった。テニスコートのお花がきれいなのでアップしてみます。
←ミツバツツジ
カイドウも咲いていたのですが、ボケてしまった。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
その後の畑では芽キャベツやブロッコリー、プチヴェールの片づけ作業・・・抜くのが結構大変だ。その上、これらを入れる穴掘りも・・・だいぶ深く掘ったつもりだが、すぐいっぱいになった。
また、ニンニクは昨年もあまりよくなかったが、今年も太くならないし、何だか葉っぱも黄色くなり始めている。とりあえず、追肥だけしておこう 。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「テニス」カテゴリの記事
- 急遽、テニスいや、ランチ忘年会!?(2015.12.24)
- お花見気分・・・(2013.03.26)
- 還暦祝い(2013.03.16)
- お花見弁当♪(2012.04.05)
- テニスコートでさんまパーティ&ミニ白菜植え付け(2011.09.18)
「ニンニク」カテゴリの記事
- ニンニクは想像通り・・・(2010.06.04)
- 今年もニンニクは元気がない・・・(2010.04.19)
- 台風18号通過後の畑・・・(2009.10.09)
- 遅くなってしまったが、ニンニクの植え付けも・・・(2009.09.26)
- ニンニク全収穫するがやはり・・・(2009.05.27)
コメント
うちのプランター栽培ニンニクは元気です
「苦土石灰」をあげるといいかもしれませんよ
投稿: Heyモー | 2010年4月20日 (火) 07時27分
Heyモーさん(^〇^)おはようこざいます!☀
そちらのニンニクは元気なようですね
一応、苦土石灰をあげたんですけど・・・もう一度やっておきましょうかね。
投稿: よびばあ | 2010年4月20日 (火) 09時20分
うちもニンニクが調子悪いです。
)
雨が続いて病気になっているようです(完全に雨のせいにしています
一応殺菌剤をやったのですが復活してくれるでしょうか。
初の失敗になるかもしれません
投稿: mao | 2010年4月20日 (火) 09時48分
maoさん☆こんにちは☆
今年はニンニクの調子が悪い方が多いようです
まあ、こんな天候不順も影響あるのでしょうね。
maoさんは初かもしれませんが、私は昨年も失敗でした。とても、自信をなくしています。
投稿: よびばあ | 2010年4月20日 (火) 14時25分
つつじや牡丹がもうこんなに綺麗に咲いているんですね。
今度、廻りをよく注意して見なければ・・・
久しぶりの天気に、畑仕事つい欲張ってしまいますね。
にんにくの出来が悪いですか。
私は2年間育ててみましたが、うまくいかなかったので
それ以来諦めて育てていません。
玉葱と一緒で、土地との相性があるように思うのですが・・
投稿: スロー人 | 2010年4月20日 (火) 22時01分
スロー人さん★こんばんは★
桜は終わっても色々な花が競うように咲いてますね。
今年は日照時間が本当に少ない感じがします。晴れるとあれもこれもとなってしまいます。
ニンニク栽培して2年間は良く出来ましたが、その後が続きません

確かに、土地の相性はあるかもしれませんんね
投稿: よびばあ | 2010年4月21日 (水) 20時51分