種まきは続く。。。
この間、水に浸しておいた種等を家でトレーやポットに種まきすることに・・・外で気温を計ってみると20°近くを指していた。
先日播いた伏見甘長とサニーレタスは若干白い芽が見えだした。
さて、トレーには今年も花ナス(実を乾燥させ、白い種を取りだしたもの)、きゅうり(強健夏秋きゅうり)ゴーヤ(さくねんのゴーヤで採取)、白ゴーヤ(畑のお仲間に頂いたゴーヤから採取)そして白い種の正体はまだ分から ないけど・・・未知との遭遇もまた楽しいかと播いておく。
その他はポットを使って色分けして、 ブルーは(冬瓜)、白は南瓜(栗坊)、黒(陶芸の先生の所で美味しかった南瓜から種を採取)、ピンク(ズッキーニ)となった。発芽するまでは発泡スチロールのふたを閉めておき、発芽したら日光に当てるつもりだ。
とはいえ、14日から5日間出かける予定、運よく、近くの親戚で預かってもらえるので、明日移動させます。お世話かけますm(_ _)m
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「ズッキーニ」カテゴリの記事
- 収穫が忙しい!!(2015.05.19)
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 八重桜を観ながら・・・(2015.04.18)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 梅雨の合間の畑(2014.07.03)
「胡瓜」カテゴリの記事
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- 暑さの中の菜園(2014.08.09)
- 今年の夏野菜は!?(2013.04.29)
- まだ、暑い畑・・・(2012.08.19)
- 早朝の畑(2012.07.16)
「南瓜」カテゴリの記事
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 栗南瓜収穫も・・・(2013.07.31)
- 畑日和と思ったら・・・(2012.09.16)
- 南瓜(栗坊)初収穫(2012.07.31)
- 虎まめ、つるありいんげんの種まき(2012.07.27)
「冬瓜」カテゴリの記事
- オクラの撤収も・・・(2011.10.19)
- これを隠しておこう!!(2010.09.07)
- 残念ながら撤退も・・・(2010.08.20)
- つかぬ間の草取り日和・・・(2010.07.09)
- 種まきは続く。。。(2010.03.12)
コメント
沢山の種類の種を蒔きましたね。
ゴーヤやズッキーニも今頃にはもう種を蒔くんですね。
いつも直播きだったので、今年はよびばあさんの真似をして
ポットで苗を育ててみようかと思います。
明日にでも種を購入しに行きたいと思います。
14日からは旅行ですか。
留守中に管理してくれる人がいて良いですね。
投稿: スロー人 | 2010年3月12日 (金) 21時32分
たくさんの種まきお疲れ様でした。
白い種はやっぱりカボチャ系でしょうか?こうなるとどんな実ができるか楽しみです。
花ナスはひからびた実からとったタネはまったく発芽しませんでした。
白い種でないとだめなんですね
お出かけ中はタネや苗が気になるところですが、預かって下さる方がいてよかったですね。
投稿: mao | 2010年3月12日 (金) 22時18分
スロー人さん★こんばんは★
おおむね播いたつもりでしたが、播き忘れもあるものですね。
旅から帰ってから種蒔きでもいいかと思ったのですが、Tばあちゃんが見てくれるということで、播きました。
ゴーヤ、ズッキーニは家でも発芽しやすいと思います。
投稿: よびばあ | 2010年3月12日 (金) 22時37分
maoさん★こんばんは★
気になる種は播いたつもりでも播き忘れがありました。
白い種はインゲン?とも思い購入した種と較べたのですがちょっと違うようで、まあ、そのうち分かるでしょう!!こんなボケも楽しみのうちですね。
ということで14日から旅してきますが、管理してくれる人がいて助かります
投稿: よびばあ | 2010年3月12日 (金) 22時46分
沢山の種まきお疲れ様です
これから発芽が待ち遠しいですね
うちもボツボツ種まき開始しました
ご親戚の方が管理してくださるのですか
よかったですね
投稿: Heyモー | 2010年3月14日 (日) 07時21分
わぁ~ いっぱい種蒔きされましたね 我が家も2月末に撒いたナスやピーマンからようやく白い芽みたいなものが生えてきました でも長かったな 後半の種蒔きは4月に入ってからかな
よびばあさん お出かけ?海外かな(^^) お土産話し 楽しみにしていますね 気をつけて…
投稿: mimi | 2010年3月14日 (日) 19時34分
Heyモーさん★こんばんは★
しばらくご無沙汰してました。
先ほど台湾から帰ってきました。
まだ、種とは対面してないのですが、明日引き取りに行こうと思います。
投稿: よびばあ | 2010年3月18日 (木) 23時25分
mimiさん★こんばんは★
お久しぶりです。
台湾へ行ってまして、先ほど帰ってきました。
mimiさんはもう、ピーマンやナスの芽が出てきましたか。
明日、種播きしたのを引き取りに行きますが、どうなってるのか、楽しみです。
投稿: よびばあ | 2010年3月18日 (木) 23時31分