忘れ物は「プチヴェール」と「ブロッコリー」
昨日はクリスマスイブ、彩りを添えようと野菜を収穫に行った
大根5本、人参、ヤーコン芋、ほうれん草、キャベツ、ブロッコリー、プチヴェール、ねぎを収穫しこれだけでもどうやって運ぼうかと考えていた
そこで畑仲間と会い、白菜が採れないのを知って、白菜を頂いた。
積めるだけ積んで、これでと帰ってくると、使う予定の「プチヴェール」と「ブロッコリー」を畑に忘れてしまった
仕方なく、昨日はカリフラワーが代役となってしまった。
そこで、今日、改めて畑へ・・・ 昨日撮り忘れたプチヴェールの画像も
ついでに芽キャベツものぞいてみよう!! 収穫はもう少し先でしょうね。
そして、「プチヴェール」と「ブロッコリー」は今晩のハンバーグの付け合わせに・・・その他ほうれん草のお浸しなどグリーンの野菜が多くなってきた
| 固定リンク
« 冬至 | トップページ | 今年、最後の収穫 »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「ブロッコリー」カテゴリの記事
- やっとレタス・ブロッコリー植え付け(2015.04.06)
- まだこんなにっ!?(2014.11.08)
- 秋・冬野菜の植え付け開始も・・・(2014.09.10)
- 菜園 あれこれ・・・(2014.08.25)
- 暑さの中の菜園(2014.08.09)
「プチヴェール」カテゴリの記事
- 貴重な収穫!!(2013.01.10)
- 植え付けはしたけれど・・・(2012.09.30)
- じゃが芋植え付け(2012.03.15)
- 忘れられたイチゴだが・・・(2012.02.09)
- ブロッコリーなどの植え付け・・・(2011.09.08)
コメント
こんばんは!
ハンバーグ美味しそう しばらく食べていないので食べたくなりました
ずいぶん多種類の収穫ですね
時々Heyモーも収穫したものを忘れて畑に置いて来てしまう事が有ります
あくる日に行って忘れていたことに気が付いたりすることも有りますよ
プチベールは栽培したことが有りませんので機会があれば栽培してみようと思っております
投稿: Heyモー | 2009年12月26日 (土) 21時50分
いろいろ収穫されましたね。
白菜はまだ収穫できないんでしょうか。
こんなに沢山の収穫だと自転車には積めませんね。
私も先日白菜、大根、小松菜、里芋・・などを収穫して
家に帰ったら、収穫したはずのキャベツがありません。
良く考えたら、収穫して畝の上に置き放しにして忘れて
きてしまいました。
投稿: スロー人 | 2009年12月27日 (日) 23時45分
Heyモーさん☆おはようございます☆
コメントが遅れてしまいまして(*_ _)人ゴメンナサイ

ハンバーグは孫が食事にくるのでよく作ります。付け合わせの野菜は自給で間にあうようになりました
畑に収穫に行くとあれもこれもと、肝心なものを忘れることがあります
プチヴェール栽培3年目位ですが、この辺の店頭では見かけないし、栄養価もある野菜のようです。
投稿: よびばあ | 2009年12月28日 (月) 09時42分
スロー人さん☆おはようございます☆
ちょっと、この量だと
の方がよかったですね。最近は運動も兼ねて
が多く失敗しました。
白菜は虫で全滅し捨ててしまい、今年は1本も採れません。幸い、畑のお仲間に頂いて助かってます。
皆さん、収穫したものを畑に置き忘れることがあるようですね。
投稿: よびばあ | 2009年12月28日 (月) 09時49分