楽しかった、孫と一緒の北海道
ブログをしばらくお休みさせていただき、お久しぶりです
孫は現在6年生、中学生になるとなかなか一緒に旅することが出来なくなるかもしれないとのことで、8/1~8/3まで、孫、Tばあちゃん、娘、夫、私と合計5人での旅となった。
まず、旭山動物園希望に添って考えたが、効率を考えるとJ社の「お楽しみたっぷり旭山動物園」に落ち着いた。
今回の”楽しかった、孫と一緒の北海道”のアルバムを作ってみたので、よろしかったらご覧ください。
行程は
①羽田→函館⇒ トラピスチヌ修道院 ⇒五稜郭公園 ⇒ 湯の川温泉泊
②湯の川温泉⇒函館朝市 ⇒新日本三景大沼公園 ⇒長万部(昼食)⇒洞爺湖⇒小樽(運河の街並み散策)⇒赤井川・キロロ温泉
③赤井川・キロロ温泉⇒旭山動物園(150分)⇒美瑛の丘⇒富良野⇒新千歳→羽田
このような工程でしたが1日目の函館の夜景と函館港開港150周年の花火が見られるとのことで・・・問題はお天気は曇りから夜景見物の途中、雨が降り出した。花火は中止かと思われたが、バスに乗ってから山からの花火、中腹からの花火、地上からと、見ることが出来、ラッキーだった。
函館朝市に向かう前にバスの中で抽選会があり、娘に1等のタラバガニが当たり、昨晩孫が届けてくれた2泊目のキロロリゾートホテルピアノは孫も気に入ったようで、リゾート気分が味わえるホテルだった。
人気の旭山動物園は思ったより、広くないが、あちこちに人気の秘密が隠されているようだ。
ただ、ツアー旅行のため、スケジュールたっぷりで、朝早いのには驚いたかもしれない。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)(2018.10.28)
- 懐かしい秩父へ(2日目)(2018.05.26)
- 懐かしい秩父へ(天空のポピー)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
同じブログお休みでもよびばあさんは、楽しい旅行だったのですね
写真を見せていただきました。
まるで、プロのカメラマンが撮ったかのような素敵な写真でしたよ。
新しいカメラで撮ったのですか?
北海道では今ラベンダーが咲いているのですね。季節の違いを感じます。
投稿: mao | 2009年8月 5日 (水) 22時52分
しばらく更新がなかったので旅行かナ・・と思っていましたが
お孫さん達と、北海道でしたか。
お天気も余り影響なかったようでよかったですね。
函館山からの夜景も、カメラのレンズが濡れていても
はっきりと良く見えたようですね。
長万部の昼食と言えば、私たちも長万部で昼食でしたが、
民家の老夫婦に誘われて、そのお宅で毛蟹を頂いて、
大きな家でカラオケ設備のホールまであって、夕方まで
そのご夫婦とカラオケをやったのを思い出しました。
旭山動物園はシーズンで大賑わいだったのではないでしょうか。
私達は真冬に行ったのに、食堂が一杯で並んで食券を
買うほどの混雑でした。
美瑛、富良野では、ラベンダーがまだ見えたんですね。
私は北海道では、美瑛の広々とした畑に咲くじゃがいもの
白と紫の花の景色が大好きです。
お孫さんと良い思い出が詰まった旅行が出来てよかったですね。
投稿: スロー人 | 2009年8月 5日 (水) 23時18分
maoさん★こんばんは★
孫と一緒に旅してきました。
高画質のアルバムが作れるブログパーツが出来てどちらにしようか迷ったのですが、元からあるアルバムになりました。暫くぶりで、迷いましたよ。
新しいカメラで撮りましたが、画質は最低に抑えてしまったので、高画質は関係なくなってしまいました。見てくださり有難う!!
北海道のラベンダーは終わりに近いらしいですが、見られて良かったです
投稿: よびばあ | 2009年8月 5日 (水) 23時24分
スロー人さん★こんばんは★
ご無沙汰してまして・・・孫達と北海道に行ってきました。
今年は特にこちらも雨が多いらしく、曇りや小雨でしたが、まだ良かった方かもしれません。
思いがけず、花火も見ることが出来ました。
スロー人さんも長万部で昼食をされたことあるんですね。毛ガニにカラオケですか。それはそれは思い出に残りますね。
ちなみに私はカニ雑炊でした(゚m゚*)
旭山動物園は人気ですね。孫の同級生も1週間前に行かれたようでした。
美瑛、富良野の景色は本当に感動しました!!
今回はラベンダーが見られたので嬉しかったです
投稿: よびばあ | 2009年8月 6日 (木) 00時01分
Beeですこんばんは
北海道旅行ですか



いいですね
僕も何年か前、この時期に北海道に行きましたが、ホテルで宴会、バスの中では寝ているだけ
ほんとうに北海道に行ったの?
っと、言うような旅行でした
でも今日、よびばあさんのブログと写真を拝見して、北海道に行った気分になりました
投稿: Bee | 2009年8月 6日 (木) 22時21分
Beeさん★こんばんは★
北海道はお天気がいいかと思ったら、今年はことのほか雨が多かったそうで、お米を初め作物に影響が出ないか心配されてましたよ。
野菜の値段が上がってるのも納得ですね。
今回も強行スケジュールでしたが
の中では居眠りタイムで楽しんできました。北海道のアルバム見てくださり有難うございますm(_ _)m
投稿: よびばあ | 2009年8月 7日 (金) 20時25分