玉ねぎの置き場所決定・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「インゲン」カテゴリの記事
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
- やっと鳥対策を・・・(2016.06.26)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2016.05.03)
- 梅雨の合間の畑(2014.07.03)
- 遅れた種まき(2014.04.29)
「玉ねぎ」カテゴリの記事
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- やっと鳥対策を・・・(2016.06.26)
- 久々に家庭菜園の様子を・・・(2015.11.15)
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
コメント
インゲンは時間差の収穫を狙って時期をずらして種を
蒔いても、どうした訳か同じ時期に収穫を迎えることが
多いようですね。
玉葱、私も干す位置で悩むくらい一度でいいから収穫
して見たいです。
投稿: スロー人 | 2009年6月 4日 (木) 22時12分
スロー人さん★こんばんは★
インゲンも収穫できてからの悩みですが、ここまでの成長を有り難く思うことにします。
玉ねぎ、スロー人さんには申し訳ないですが、今までで1番の出来となりました。
いろいろな料理に使えるので、玉ねぎ好きな娘も喜んでます。
置き場所を考えるのも嬉しい悩みかもしれませんね
投稿: よびばあ | 2009年6月 4日 (木) 22時54分
お世話になりますm(__)m
玉ねぎ、店頭で見るものより、形が良くて、何より甘い

玉ねぎ、レタス、大根…
たくさんのお野菜、ありがとうございました。
紫玉ねぎとレタスは、シーチキンサラダで
新玉ねぎはお肉と炒めて頂いてみました
美味しかったですm(__)m
ご馳走様でした
コロちゃん、元気になって良かったです。一緒にお散歩して頂いて娘も喜んでいます
コロちゃんの食器素敵ですね。商品化出来るくらいセンスが良いと思います
首輪も可愛かったと娘が羨ましがっていました
長くなってしまいましたが、これからも宜しくお願い致します。m(__)m
投稿: Uです | 2009年6月 5日 (金) 06時11分
Uさん☆おはようございます☆
こちらこそ、お世話になっております。
今年は玉ねぎ、ことのほかたくさんできて、重いのにMちゃんに持って行っていただきました。
喜んでお料理していただいて、嬉しいです
コロの食器、見ていただきましたか。
ほめていただいて、何だか嬉しいやら恥ずかしいやらです
投稿: よびばあ | 2009年6月 5日 (金) 09時32分
タマネギの収穫場所、雨が当たらないのならここでいいじゃないですか
。
で困ります。
ものすごーく地面ギリギリで気にはなりますけどね。
それにしても立派なタマネギになりましたね。
タマネギmaoとしては負けそう
投稿: mao | 2009年6月 5日 (金) 14時57分
maoさん★こんばんは★
やっぱり、地面ぎりぎりは気になりますよね。
少しだけですが、上げることにしました。
早速、雨が降り出しました。
今までが玉ねぎ良くなかっただけに、何だかうそみたいです。でも小さいのもあるんですよ。
いやいや、maoさんにはいつになっても追いつけませんよ
投稿: よびばあ | 2009年6月 5日 (金) 19時47分