白ナスは白い花だった。。。
このところ、夏野菜の胡瓜、ズッキーニ、インゲンなど収穫できるようになってきた。
だがナスの方は花は咲いているが、収穫まではまだ先のようだ。普通紫のナスの花はよく見かけるが、今年初めて白ナスを植えてみた。そして初めて花が白いことに気がついた w(゚o゚)w
白シリーズで4/22に播いた枝豆(うまい茶豆)に花が咲きだした。ひっそりとして忘れられたように咲いている。これまでは順調に育ってるようだ。
続いて、ゴーヤは黄色い花が咲き始め、何やら実もつき始めたようだ。今年もゴーヤの成長が楽しみだ。
また、形の悪いズッキーニが多い中、2本だけ普通に育ったズッキーニが収穫できるようになりほっとする。次にも続いて欲しいものだ。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「ズッキーニ」カテゴリの記事
- 収穫が忙しい!!(2015.05.19)
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 八重桜を観ながら・・・(2015.04.18)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 梅雨の合間の畑(2014.07.03)
「ゴーヤ」カテゴリの記事
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 菜園 あれこれ・・・(2014.08.25)
- 暑さの中の菜園(2014.08.09)
- ゴーヤの植え付けも・・・(2014.05.25)
「茄子」カテゴリの記事
- ちょっと、畑に立ち寄ってみると・・・(2016.06.17)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2015.04.29)
- 夏野菜の植え付けスタート(2014.05.03)
- 今年の夏野菜は!?(2013.04.29)
- 早朝の畑(2012.07.16)
コメント
え~~白い茄子ってあるんですか!\(◎o◎)/!って事は普通紫色の皮の部分が白いって事なのかな?それは普通に食べれるものです?それともお漬物用なのかな 茄子って親しみやすい野菜だけどいろんな種類があるんですね 作るのって難しいんだろうな 勉強になりましたφ(..)メモメモ
投稿: mimi | 2009年6月16日 (火) 09時54分
白ナス、前に栽培したことがあるのですが花の色を覚えていませんでした。


白かったんですね
ズッキーニいまだよい形のものがとれません。特に緑色の方
よびばあさんのはきれいな形です。
キュウリより小さいので、店で売られている標準サイズですね。
前半は白シリーズのお話でしたが、最後の写真は緑シリーズになってますよ
投稿: mao | 2009年6月16日 (火) 10時03分
mimiさん★こんばんは★
今年、白ナスの苗を1本だけ購入しました。
実は、昔実家で作っていたことありましたが、花の印象はありませんでした。形は米ナスに似てる感じです。
軟らかかったと記憶してます。
ステーキや煮びたしみたいな料理がいいようです。
投稿: よびばあ | 2009年6月16日 (火) 20時58分
maoさん★こんばんは★
私も白ナスの花を見るのは初めてでした。
ズッキーニ、やっと2本だけは形のよいのが出来ましたが、今日も形の悪い黄色いや緑のズッキーニを収穫してきました。
チップ、てんぷらなどにしてみました。
最後まで白シリーズではなかったですね。ご愛敬でした(´,_ゝ`)プッ
投稿: よびばあ | 2009年6月16日 (火) 21時04分
白ナスは白い花だとは知りませんでした。
逆に解釈すると普通のナスは紫だから花も紫なんですね。
ズッキーニも採れだしたようですね。
2~3日経つと、毎日採れるようになると思います。
我が家では毎日4~5本づつ採れています。
インゲンが沢山収穫できていますね。
我が家のインゲンもミミズくらいの大きさになってきました。
収穫が楽しみです。
投稿: スロー人」 | 2009年6月16日 (火) 22時56分
Beeですこんばんは
へぇ~白いナスは白い花なんですか
知・ら・な・か・っ・た・・・
ズッキーニいいですね~
僕もやはり栽培すればよかった
来年は植えよう
投稿: Bee | 2009年6月17日 (水) 19時59分
スロー人さん★こんばんは★
ナスの花は紫と思い込んでましたら、白だったのでびっくりでした。
ズッキーニも少しづつ収穫できるようになってきましたが、スロー人さんのようにたくさん収穫できるのはいつの日か見当もつきません。
インゲンはつるなしとつるあり1度に収穫期に入ったようです。つるなしは収穫するのに、低いので大変だと実感しました。
ミミズ位だと、もうそろそろ収穫できますね
投稿: よびばあ | 2009年6月17日 (水) 20時12分
Beeさん★こんばんは★
そうなんです。私も知らなくてびっくりでしたw(゚o゚)w
形のいいズッキーニが出来ると嬉しいのですが、なかなか思うようにいきません。
ズッキーニ博士がお休みだと元気がでませんよ( ^ω^ )
今後も応援しててくださいね
投稿: よびばあ | 2009年6月17日 (水) 20時24分