第10弾焼きあがり(コロ)の食器
| 固定リンク
「陶芸」カテゴリの記事
- 妻沼聖天山・能護寺(あじさい寺)へ(2017.06.14)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- 第11回むさしの陶芸展へ・・・(2013.03.27)
- 陶芸3人展を観に小川町に・・・(2012.10.31)
- 第10回むさしの陶芸展(2012.03.28)
「犬」カテゴリの記事
- 愛犬(コロ)9歳/大宮吹奏楽団のファミリーコンサート(2017.11.05)
- ☆明けましておめでとうございます☆(2017.01.02)
- 犬の散歩で・・・(2013.03.03)
- あの道この道(2013.01.13)
- お花見弁当♪(2012.04.05)
コメント
コロ君も絶対に喜んでますよ

それにしても、たくさん書かれたKOROのロゴがかわいいですね。
大小あってセンスがいい
食器が軽いと勢いよく食べるので、どんどん位置がずれていくんですよね。
ずっしりしてその点がとてもよさそうです。
投稿: mao | 2009年6月 4日 (木) 10時33分
maoさん★こんばんは★
喜んでくれてますかね。そうだといいんですけど・・・
KOROのロゴ描くの疲れましたよ(゚m゚*)
ほめていただきありがとう!!
重いのが、犬の食器には却っていいようです。
投稿: よびばあ | 2009年6月 4日 (木) 21時13分
愛情がこもったコロちゃんの食器、きっと美味しく食事を
していると思います。
撥水剤で名前を抜いて釉掛け・・いいアイデアですね。
手練りだと丁度いい重さに焼きあがりますね。
色も落ち着いていて、美味しく食事が出来そうです。
投稿: スロー人 | 2009年6月 4日 (木) 22時08分
スロー人さん★こんばんは★
上部が狭まっているのでどうかと思ったのですが、幸い、コロの口は細長いので、大丈夫のようです。
重さも、こんな時は役にたつのですね(゚m゚*)
コロの気持ちは分かりませんが、おいしく食事出来てると思いましょう!!
投稿: よびばあ | 2009年6月 4日 (木) 22時36分