« 以外に成長したレタスとパクチョイ | トップページ | やっと、落花生の種蒔きも・・・ »

2009年5月10日 (日)

母の日&夏野菜の追加も・・・

暑い・・・いち早く夏が来た感じです

何日か前に娘より母の日のプレゼントを頂いた。Img_4217 「コロ」の首輪でした(゚m゚*)本当はつけてみたかったが、少し大きめ・・・コロはクンクン皮の匂いに興味新進だった。

そして、今日孫の好きな色だという、黄色いバラが届いた。Img_4230 (/ ^^)/アリガトネ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

そうそう、昨年ほくほくして美味しかったさつま芋「黄金千貫」の苗を丸山公園近くのJA産直所に予約していた。行ってみると、探していたズッキーニ(黄)もある。米茄子(クロワシ)も・・・ししとうも買って行こう!!

帰りに畑へ寄って早速植えつけとなった。Img_4231 ズッキーニ(黄)2本は大きくて、ズッキーニの小さい実も見える。これで、合計10本目標通りの数となる。Img_4232

米茄子は初めての栽培・・・楽しみが増えたようです

そして、初めて「パクチョイ」と「美味タス」を収穫してみる。Img_4233 Img_4235

「パクチョイ」は茹でても美味しいらしいが、しょうゆ漬けしたにんにくと一緒に炒めてみた。Img_4239

思った通り美味しい!!葉の部分が特にいいですね。次回は茹でてみよう( ^ω^ )

|

« 以外に成長したレタスとパクチョイ | トップページ | やっと、落花生の種蒔きも・・・ »

家庭菜園」カテゴリの記事

ズッキーニ」カテゴリの記事

茄子」カテゴリの記事

パクチョイ」カテゴリの記事

コメント

母の日のプレゼントが届いて嬉しかったことでしょう。
妻も息子達や娘達からプレゼントをもらって喜んでいました。
父親よりも母親の愛情の深さは深いようで母の日の方が
盛り上がります。 (ねたみ半分

黄色のズッキーニ、見たことはありますが育てたことは
ありません。  緑のものと味に違いがあるんでしょうか。

投稿: スロー人 | 2009年5月11日 (月) 09時47分

私は母の日に、アナゴの天ぷら+精進揚げを作り持っていきました。
料理の苦手な母は食べるものがうれしいみたいです。
花を贈っても喜んでくれませんから
よびばあさんのパクチョイは大きいですね。写真のせい?かな。
次を蒔かなくては~とだんなさんが言ってましたが、たぶん私が蒔くことになるのでしょう
少しずつを時期をずらして蒔くのがいいですね。

投稿: mao | 2009年5月11日 (月) 10時27分

Beeです

僕は今年ズッキーニ栽培しないので、よびばあさんので楽しませてもらおう

大きいズッキーニ栽培してくださいね。

投稿: Bee | 2009年5月11日 (月) 19時35分

スロー人さん★こんばんは★

今年もこの時期がやってきました。
何はともあれ、気使いが嬉しいですね

黄色のズッキーニの種まきはしてるのですが、この2年間発芽しません。
というわけで、今年初体験です。私もまだ試食したことがないので、感想はもうしばらくお待ちください。

投稿: よびばあ | 2009年5月11日 (月) 20時24分

maoさん★こんばんは★

あなごの天ぷらに精進揚げですか。
お母さん喜ばれたことでしょう

パクチョイ、結構大きくなりました。よく見ると花蕾も・・・今日も収穫です
少しずつ、時期をずらしてまくのがよさそうですね。

投稿: よびばあ | 2009年5月11日 (月) 20時31分

Beeさん★こんばんは★

昨年は確か黄色いズッキーニもたくさん採れてましたよね。

栽培されないとは残念ですが応援してて下さいね
確か支柱は斜めでしたよね。

投稿: よびばあ | 2009年5月11日 (月) 20時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 以外に成長したレタスとパクチョイ | トップページ | やっと、落花生の種蒔きも・・・ »