玉ねぎ初収穫とオクラの発芽
家庭菜園をやっていて、思いがけず、可愛い花を見ることができるのも嬉しいことです
左から、春菊、コリアンダー(もう、花が・・・)エシャレット、なかなかいい感じですね
玉ねぎの買い置きが少なくなってきた。11/6に細い玉ねぎを植えたのだが・・・中には玉の形になっているのもある。戴いた苗と自家播きの苗を1本づつ収穫してみる。ついでにエシャレットも・・・ まだ小さいが、戴いた苗のは215㌘、自家播きの苗のは176㌘、6月にもなれば、まずまずの大きさになるだろう
早速、スライスして、オニオンサラダに・・・
そして、4/28に播いたオクラも不揃いではあるが発芽してきた。 すでに、虫に食べられているのもある。これからは雑草と虫退治も必要になってくる
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「オクラ」カテゴリの記事
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2016.05.03)
- 遅れた種まき(2014.04.29)
- 畑の様子(2013.05.18)
- オクラの種まき・・・(2013.05.03)
「玉ねぎ」カテゴリの記事
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- やっと鳥対策を・・・(2016.06.26)
- 久々に家庭菜園の様子を・・・(2015.11.15)
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エシャレットの花がうちの庭にあるチャイブの花とそっくりなので驚きました
。
どちらもミニネギみたいなものですから、似ているのでしょうか。
我が家は食べずに観賞用なので、何年も同じところで咲き続けています。
玉ねぎ大きいですね~。
収穫が始まるのも早そうです。
この調子だとよびばあさんにも負けますね
投稿: mao | 2009年5月12日 (火) 21時54分
春菊の花、うちのよりも立派に咲いています。
コリアンダー、かわいい花ですね。
オクラはうちも先日種をまいてみました。
うまく発芽するでしょうか。古い種なので。
玉ねぎの収穫もうらやましいです!
投稿: ある主婦 | 2009年5月13日 (水) 11時54分
maoさん★こんばんは★
この間、HCでチャイブの花が咲いてるのを見ました。
似ていたので、びっくりしました。同じ仲間見たいですね。
玉ねぎ、お陰様で以外に育ってきてるようです。6月が楽しみになってきました。
投稿: よびばあ | 2009年5月13日 (水) 20時19分
ある主婦さん★こんばんは★
春菊の花は意外に可愛い花ですね。2種類あるようです。
コリアンダーは苗を植えたばかりなのに、もう花が咲いてしまいました。
オクラ播かれましたか。うまく発芽するといいですね。
実は先日、お邪魔して、コメント書いたのですが、送れませんでした
投稿: よびばあ | 2009年5月13日 (水) 20時29分