新玉ねぎと明太子&アスパラのベーコン巻
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ☆ランチ続き☆(2015.06.23)
- '14年11月のお楽しみ料理教室(2014.11.18)
- 初めての野菜ビーツ・・・(2014.06.19)
- '14年2月お楽しみ料理教室(2014.02.24)
- 今年も「ゴーヤの佃煮」を・・・(2013.07.27)
「アスパラガス」カテゴリの記事
- 今日は耕すだけ・・・(2011.04.21)
- やっと芽が出たアスパラと人参(2011.04.10)
- 何だか疲れた。。。(2010.10.24)
- こんなに早く雨が降るとは・・・(2010.05.07)
- 雨が降り続く中の畑・・・(2009.05.29)
コメント
新玉ねぎと明太子…おいしそうですね。
自家製のアスパラでアスパラのベーコン巻き…。
すごくおいしそうです!
投稿: ある主婦 | 2009年4月18日 (土) 09時53分
明太子が大好きなので1キロ買いして小分けで冷凍しています。
新玉ねぎも収穫しようと思えばあるので、作ってみましょうか。
残念なことにお酒を飲まないので、ただ食べるだになりますが
手作りのお皿でさらに美味しそうに見えますね。
投稿: mao | 2009年4月18日 (土) 14時14分
お久しぶりです。
手作り野菜おいしそうですね。
それから、わんちゃん飼ったんですね
家族に話したら、さっそく会いに行きたいと言っておりました。
はまちゃん連れて突然おじゃまするかもしれません。。。
投稿: はま家 | 2009年4月18日 (土) 15時11分
今年からアスパラが採れるようになったので、いろいろな
調理で試食していますが、やはりベーコンとが一番
合いそうですね。
盛り付けたお皿はお手製のお皿で、料理も一層美味しい
ことでしょう。
投稿: スロー人 | 2009年4月18日 (土) 22時07分
Beeですこんにちは
あの~チョットお聞きしたいのですが・・・
クイズの答えを教えてください
ネギはどこに行ったのですか(^^ゞ
投稿: Bee | 2009年4月19日 (日) 18時11分
ある主婦さん★こんばんは★
これから新玉ねぎが美味しい時期ですね。
明太子との組み合わせ・・・以外に美味しかったです。いかさしなどを加えてもいいかもしれませんね。
アスパラ、収穫出来るようになり、嬉しい1品です。
投稿: よびばあ | 2009年4月19日 (日) 20時17分
maoさん★こんばんは★
この間、自家生の玉ねぎを探したのですが、無理でした
明太子がお好きでしたら、是非自家生の玉ねぎで作ってみてください。
新玉ねぎの収穫が更に待ち遠しくなってきました。
投稿: よびばあ | 2009年4月19日 (日) 20時22分
はま家さん★こんばんは★
お元気でしたか?
コメントありがとうございます。
はーまちゃんに感化されたのか、ペットショップへ見に行って、衝動買いしてしまいました(笑)
白柴でもう少しで6ヵ月になります。
家族が増えて、子育ての再開のような感もします。
はーまちゃんと会うのを楽しみにしいてます
投稿: よびばあ | 2009年4月19日 (日) 20時32分
スロー人さん★こんばんは★
これから、アスパラを使い色々楽しめそうですね
ベーコン巻きは美味しいですね。
特に採り始めのアスパラはやわらかいようです。
自分で作ったお皿を使うのも楽しみの1つですね
投稿: よびばあ | 2009年4月19日 (日) 20時39分
Beeさん★こんばんは★
Beeさんにご連絡してなかった( ´,_ゝ`)ハイハイ
九条ねぎは抜いて、画像端に(畑の端)に置いて、2畝だけ改めて植え直しました。
なので、いつになってもねぎは減りません
投稿: よびばあ | 2009年4月19日 (日) 20時46分