女声コーラス”グリューン”演奏会Ⅶ、そして打ち上げ・・・
昨日4/24は予てお知らせの女声コーラス”グリューン”演奏会Ⅶの演奏会があった。
今回の入場者は400名以上と係りの方の報告があった。私の友人、ご近所の方、夫、6年生の孫、Tばあちゃん、娘なども聴きに来てくれた
なかでも、初めてブログ友達のスロー人さんに券を差し上げたところ、奥さまと聴きに来て下さり、早速スロー人さんのブログに載せて下さり、とても感動した。
ところで、本日のコーラスの練習時、昨日の演奏会のDVDを観た。(観たり、聴いたりもとても勉強になるものだ)昨日からの疲れで酔魔もおそったがミサ曲のところではなぜか聴き入った。
先生の評は、おおかた良かったが、一人一人、細かい神経を使うようにとのことだったように思う。
その後、雨降るなか打ち上げ会場へ・・・大宮東口にあるワイン酒場 俺の台所(名前のようにワインボトルがたくさん飾ってある)
ほっとした感じが何とも気持ちいいですね。そして、係の方お疲れ様でした。
その後、2次会に出席し解散となった。次はウィーンでのシュテファン大聖堂での演奏ですね。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 今年最後のコンサート締め・・・(2009.12.06)
- クリスマスツリー点火祭そしてコンサート(2009.11.25)
- ♪クリスマス コンサート♪(2009.11.23)
- 後半編(ハルシュタット~ザルツブルグ)2(2009.09.22)
- 後半編(ハルシュタット~ザルツブルグ)1(2009.09.21)
コメント
素晴らしいコンサートに出席させて頂いてありがとうございました。
当日も遅くなったでしょうに、翌日も打ち上げとはさぞや
お疲れでしょう。
畑仕事も忙しい時期ですが、一日ゆっくり静養してください。
そしてまたウイーンを目指して練習、頑張ってください。
投稿: スロー人 | 2009年4月26日 (日) 20時32分
スロー人さん★こんばんは★
お越しいただいて、本当にありがとうございました。
また、スロー人さんにブログ掲載していただいた件は先生にもプリントアウトして見ていただきました。
今日は気分転換、遅くまで畑で過ごしました。
投稿: よびばあ | 2009年4月26日 (日) 21時23分