3度目のワクチン接種
柴犬を飼い始めて1ヵ月ちょっと過ぎました。2回目のワクチンは1/19でしたので、今日は3回目のワクチンをうけに行くことに・・・
そこで、こちらのキャリーケースに入れて(とっても嫌がりましたが)、で15~20分位の動物病院へ・・・途中鳴き声がしたが、着いてみると、何と嘔吐をしていて、それを食べてしまっている。車酔いしたのだろうか
今日はワクチン接種出来るか心配でしたが、診察のうえ、大丈夫でしょうとのことで無事接種。。。
我が家に来たときは2.3㌔だった体重も4.3㌔に・・・あと2週間したら、お散歩、シャンプーOKだそうです。嬉しい反面、うまく散歩できるかどうかちょっと心配です。
ほっとして、帰宅途中またしても嘔吐・・・「コロ」にとっては散々なワクチン接種となりました。
| 固定リンク
「犬」カテゴリの記事
- 愛犬(コロ)9歳/大宮吹奏楽団のファミリーコンサート(2017.11.05)
- ☆明けましておめでとうございます☆(2017.01.02)
- 犬の散歩で・・・(2013.03.03)
- あの道この道(2013.01.13)
- お花見弁当♪(2012.04.05)
コメント
コロくん、大きくなりましたね
。
りりしい顔立ちになっています。
うまくお散歩するのは難しいですね。
私も昔実家で散歩をしていましたが、私の方が散歩されているように見えたでしょう。
しつけをしていないのがバレバレです
コロくんとお散歩は楽しいでしょうね。
投稿: mao | 2009年2月19日 (木) 22時41分
maoさん☆おはようございます☆
家に来て1ヵ月ちょっとで2倍近くになりました。
散歩は、飼い主の後からが理想なんでしょうが・・・なかなか難しそうですね。
今、しつけ教室なるものもあって、しつけに迷いますが、送迎などで、この嘔吐などを考えると引きますね。
もっぱら、DVDなどで勉強中なんですが、どうなることでしょう!!
投稿: よびばあ | 2009年2月20日 (金) 08時57分
大きくなってるぅぅうう!!

やっぱり可愛いですね~。
ウチは、キャリーの扉を開けると我先に!!と言わんばかりに3匹が猛ダッシュです。お出掛けが好きみたいで。
小さいウチにキャリーに入れて、楽しいところに連れて行くと、いいかもです。
キャリーに入る=病院、って認識しちゃうとキャリーに入るの自体を拒否してしまう可能性も。
ちなみにウチの子の中で1匹だけ、車のバック音嫌いがいます(笑)バック音=車が止まる=人が降りる=置いていかれる、ってなってしまって
賢いのか、なんなのか(笑)
シャンプーもまた、試練ですね!!
投稿: りんた | 2009年2月20日 (金) 10時45分
りんたさん★こんばんは★
やはり大きくなってますかね。毎日見てるとよく分からないのですが、体重は増えてるようです。
りんたさんところはキャリーが大好きなんですか。
楽しいお出かけが多いのですね。
ワンちゃん記憶力がいいんですね
「コロ」はトイレもまだだし、シャンプー、散歩これから、難題が山積みです。
ケージから出してポーズだけは妙に可愛く振舞って笑います。
投稿: よびばあ | 2009年2月20日 (金) 19時55分
コロちゃん、車酔いでしたか。
車に慣れないのと、キャリーケースの狭さに苦しかったんでしょうね。
体重4.3kgは、丁度我が家のフランと同じくらいです。
車に乗るときに入れるキャリーケースも、大きくなるに従って
2度買い替えましたが、やはり入るのは苦手のようです。
最近は抱っこして車に乗るようになりました。
いよいよお散歩デヴューですね。
きちんと歩くのを覚えさせるには時間がかかるようです。
投稿: スロー人 | 2009年2月20日 (金) 22時32分
ウチの子達、どの子も始めての散歩は、数mで終わりました(笑)
シャンプー、ブルブルっの被害にあうのもまた、醍醐味ってことで。
初めて、が沢山で楽しいですね!!
投稿: りんた | 2009年2月21日 (土) 17時05分
Beeです
コロちゃん大きくなりましたね~~~
車酔いしてしまいましたか
も、最初のころは車酔いしましたが、車の中で遊んだりしていたら、いつの間にか車大好きになりました
うちの
でも・・・
は大嫌いのようです、雷が鳴るとガタガタ震えて怖がっています。
車に乗って動物病院に行くのは嫌いみたいです、それと雷
シャンプーは、よびばあさんがするのでしょうか?
うちは、僕がシャンプーをするのですが・・・
シャンプーは好きみたいです、、、
っが・・・
ドライヤーで乾かすのが
わんちゃん話をしているときりがないので、ここでやめますね
投稿: Bee | 2009年2月21日 (土) 18時05分
スロー人さん★こんばんは★
こんなに車酔いするとは思いませんでした。
確かに、背の立たないキャリーケースなので、嫌なのでしょうね。
フランちゃんと同じ位の体重ですか。この位がちょうどよさそうですよね。
柴犬は8㌔~10㌔位になるそうで・・・柴犬の特長をあまり研究してなかったのですが、かなり気が強そうで、これからのしつけが大変そうです。
もう少しでお散歩デビューですが、どんなことになりますでしょか
投稿: よびばあ | 2009年2月21日 (土) 19時50分
りんたさん★こんばんは★
ほんと、散歩も最初は大変そうですね。
リードをつけてみてるんですが、リードをくわえてなかなか放さないんです
ケージから出ると、好き放題に変身、まだまだ大変です。
投稿: よびばあ | 2009年2月21日 (土) 20時01分
Beeさん★こんばんは★
コロ大きくなりましたでしょう!!
でもこんなに車酔いするのにびっくりです。だんだん慣れてくるものなのでしょうかね。
誰も、病院は好きではないようですね。
雷が嫌いなワンちゃん多いみたいですね。今は掃除機の音が怖いようで、逃げ回ってます。
シャンプーは当然私になると思います。
Beeさんシャンプー得意なんだ(・∀・)イイ!
ドライヤーは音が嫌いなんでしょうかね
投稿: よびばあ | 2009年2月21日 (土) 20時14分