最後の牛蒡収穫・・・
木枯らし1号のようですね。あわてて、外のシンピジュームやクリスマスカクタスなどの鉢を家の中に入れて冬支度・・・その後畑へ
今年初めて、4/7に肥料の袋に牛蒡を播き、間引きした苗を畑に直接植えていた。
袋栽培の牛蒡は7月に初収穫し、すでに使い切っている。残っていた直植え牛蒡は7か月も経過してるし、とにかく掘ってみよう!!
かなり太くなっていて、枝分かれが凄いです。しっかりはりついて掘れども掘れどもなかなか抜けません。終いには先がほとんど切れてしまいます┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
掘った穴は草が入れられるほど大きくなってます。 そしてこの牛蒡が一番掘るのに手こずった~。丸太のようです。。。
折れたのだけ持ち帰り、とりあえず、軽く土に埋めておく。
袋栽培の牛蒡と直植えの牛蒡比較してみると・・・袋栽培の牛蒡は抜くのは簡単だが、虫が付きやすく、中には消えてしまったものもある。直植えの牛蒡は元気だが抜くのが大変・・・牛蒡は難しい(A;´・ω・)アセアセ
次回はサラダ牛蒡位にしておこう
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「牛蒡」カテゴリの記事
- 牛蒡は、まずまずの大きさになってきた。。。(2009.08.13)
- サラダごぼうを収穫してみる・・・(2009.06.26)
- とうもろこしの間引きも・・・(2009.05.15)
- 種まきは続く・・・(2009.04.22)
- 今年はゴボウ2種の種まき・・・(2009.04.06)
コメント
牛蒡は引き抜くのに苦闘しますね。
その意味で、袋栽培はいいアイデアで、来年は真似しようと
思っていましたが、虫が付きやすいんですか。
ヤモリ(?)も住み着きましたよね。
この方法もチョット考え物ですね。
太くて立派な牛蒡なので、十分料理に耐えられそうです。
投稿: スロー人 | 2008年11月 1日 (土) 21時16分
ゴボウは収穫が大変ですよね。
それで栽培を躊躇していたのですが、サラダゴボウや、てがるゴボウの長くならない品種が出来て助かっています。
てがるゴボウはサラダゴボウより太くなっていいですよ。でも、短くなっても、雑に収穫しているので先っぽは地中なかです。
投稿: ゴザエモン | 2008年11月 2日 (日) 12時37分
スロー人さん★こんばんは★
さつま芋に引き続いて、大変な牛蒡堀りが残ってました。太さだけは凄いことになって、折れた分は、豚汁の中へ入れて、今日テニスコートへ持って行きました。
私も最初、袋栽培の牛蒡に期待したのですが・・・もしかしたら、1袋あたりの本数を減らせば良かったかもしれません。
そうです。トカゲに袋を占領されたことありました。やはり、その袋はあまり育ちませんでした。
牛蒡栽培は、とても勉強になりましたが重労働でした(A;´・ω・)アセアセ
投稿: よびばあ | 2008年11月 2日 (日) 19時50分
Beeですこんばんは
ゴボウの収穫完了ですか
お疲れ様でした。
ゴボウの収穫って、ほんと大変ですよね

僕なんて、サラダゴボウで悪戦苦闘してしまいました
投稿: Bee | 2008年11月 2日 (日) 19時54分
ゴザエモンさん★こんばんは★
牛蒡の収穫は大変だと想像したのですが、実際にやってみて大変さを確認しました。
てがる牛蒡というのもあるんですね。今度探してみましょう
これからの季節は意外と、牛蒡を使うこと多いんですよ。この牛蒡も活躍することでしょう!!
投稿: よびばあ | 2008年11月 2日 (日) 20時00分
Beeさん★こんばんは★
牛蒡堀りは本当に大変ですね。砂地だといいのでしょうが、カチカチの土なんですよ。
サラダ牛蒡も大変でしたか

これからの季節、牛蒡は結構購入してましたのでうれしい収穫と思うことにします
ところで、落花生を乾燥させ、紙封筒に入れ、折り曲げ電子レンジ600Wで1分半でやってみました。今日テニスコートに持っていき、皆で食しました。手軽でいいですね(・∀・)イイ!
投稿: よびばあ | 2008年11月 2日 (日) 20時12分
タイミングよく、今日父からごぼうをもらいました。
ちょうどよびばあさんと同じくらいの長さでしょうか。太さも同じくらいかな。
いつももらってばかりなので来年は自分で植えてみようかなと思っています。
短いタイプのごぼうを、袋無しでやってみますね
投稿: mao | 2008年11月 2日 (日) 21時01分
maoさん★こんばんは★
お父さんから牛蒡を・・・良かったですね
想像はしてたのですが、牛蒡堀は大変でしたよ。
次回は品種を変えて、やはり、短いのを作りたいです
投稿: よびばあ | 2008年11月 2日 (日) 21時36分