久しぶりのテニス、そして畑へ・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「テニス」カテゴリの記事
- 急遽、テニスいや、ランチ忘年会!?(2015.12.24)
- お花見気分・・・(2013.03.26)
- 還暦祝い(2013.03.16)
- お花見弁当♪(2012.04.05)
- テニスコートでさんまパーティ&ミニ白菜植え付け(2011.09.18)
「ニンニク」カテゴリの記事
- ニンニクは想像通り・・・(2010.06.04)
- 今年もニンニクは元気がない・・・(2010.04.19)
- 台風18号通過後の畑・・・(2009.10.09)
- 遅くなってしまったが、ニンニクの植え付けも・・・(2009.09.26)
- ニンニク全収穫するがやはり・・・(2009.05.27)
コメント
ああ、よかった。
)いましたが、あれは違っていたようです。
私はニンニクに石灰を振りかけて(というか、ぶちまけて
ニンニクから15センチほど離してから施すのがいいそうです。
今、写真を拡大したら離れたところにやってあるので安心しました。
ぶちまけるのは私くらいかもしれませんが・・・(/ω\)ハズカシーィ
投稿: mao | 2008年10月17日 (金) 12時24分
maoさん★こんばんは★
石灰を施すというのは色んなとこで使われるみたいですね。
これから、アスパラにも施します。また玉ねぎを畑に播いてる方は石灰を施すといいと聞きました。
ありがとうございます。石灰は15センチ位離してまきました。
マルチでは離してまくのはちょっと難しいですよね。
投稿: よびばあ | 2008年10月17日 (金) 21時22分