ニンニクの芽が出てくる・・・
3年前に人間ドックへ行ったきり、このところ健康診断をやってなかった。誕生月に国保ドックを・・・と予約に行ったが9月はとれず、10月になり、やっと今日検査をすることが出来た。検査結果は3週間後とのことだ。
帰宅して、驚いたのはまたも株価下落!!連日の下げに更に下落率11、38%過去2番目の下げ、一時、日経平均株価は暴落前日比1,000円以上下げ、8,115円まで、下落した。為替も1ドル97円をつけたり、某生命が破綻したり、先行きが怪しい状況ですね。
気分を変え畑へ行くと・・・9/10に植え付けたホワイト六片ニンニクの芽が出てきたようです。
その他草取り作業はまだまだ続きます。また、ルッコラとベビーサラダミックスを畑に播いてみる。夕日が沈む直前まであっという間に時間が過ぎていく
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「ニンニク」カテゴリの記事
- ニンニクは想像通り・・・(2010.06.04)
- 今年もニンニクは元気がない・・・(2010.04.19)
- 台風18号通過後の畑・・・(2009.10.09)
- 遅くなってしまったが、ニンニクの植え付けも・・・(2009.09.26)
- ニンニク全収穫するがやはり・・・(2009.05.27)
コメント
私は先日健診を終わり、結果を聞きに行ってきました。
総てOKとのことでホッとしています。
ただ、胃カメラだけは空がなくて、12月になるそうです。
株価の値下げ、何処まで落ちるのか、本当に困ります。
今となっては、ジッと我慢しかないと腹を決めました。
にんにく、芽が出てきましたか。
私は、植え付けベッドまで準備してあったのに、種を
探している内に、植えるタイミングを失して植えつけられず・
残念です。
投稿: スロー人 | 2008年10月10日 (金) 20時24分
スロー人さん★こんばんは★
今日、検診結果を聞きに行かれたのですか。すべてOKで良かったですね。
株価、本当に何処まで下がるんでしょう!!何年か前を思い出します。
畑に行ってたら、今日、買いを出した勇気のある人に会いました。
結局、今年はニンニク植えつけられなかったのですか。残念でしたね。
畑仲間もニンニクの植え付けされた方が増えているようです。
投稿: よびばあ | 2008年10月10日 (金) 20時50分
先日主人も健康診断へ行ってきました。

バリウムも飲む本格的なものです。
あまり悪いところはなかったのですが、超メタボなので・・・
これは私の食事管理も悪いのですが
怒ると隠れて食べるので、どうにもなりません。
うちもニンニクの芽が出てました
国産のニンニクが高いからでしょうか、今年は植えられる方がたくさんいらっしゃいますよ。
投稿: mao | 2008年10月11日 (土) 09時12分
maoさん☆おはようございます☆
ご主人も健康診断で・・・今メタボ(腹部も計るんですよね)
実は息子も2年位前までメタボで、食事と運動で標準体重戻しました。今少しリバウンドかな。体調は良くなったみたいです。
そちらもニンニクの芽出てきましたか。国産ニンニクの高騰にニンニクを栽培される方が、増えてますね。
投稿: よびばあ | 2008年10月11日 (土) 10時37分
Beeですこんばんは
ニンニク
Beeも発芽していました
さっき自分のブログに写真UPしたんですよ
さて・・・
この先ニンニクどうしたらいいのでしょう?
よびばあさん、教えてくださいね
m(__)m
投稿: Bee | 2008年10月11日 (土) 19時43分
Beeさん★こんばんは★
今ちょっとだけBeeさんのブログを見に行ってきました。ニンニク全部芽が出たようですね
この後は軽く土よせしながら、追肥を2~3回するするだけです。簡単でしょう!!
投稿: よびばあ | 2008年10月11日 (土) 20時09分