御泉水自然公園へ、ハイキング
今日は8/19何の日だと思いますかハイクの日、又俳句の日なのだそうです。
そこで、友人の誘いでクラブ○ーリズムの100万歩クラブで募集しているハイキングに参加することに・・・集合場所は川越から、埼玉での募集だったのにバス2台で・・・人気のようですね。
場所は蓼科山の中腹、標高1830mに広がる御泉水自然園は約300種類の高山植物と、50種類の野鳥たちの宝庫だそうです。その中を巡る全長10㎞、面積170haの散策コースが整備され、のんびり、気ままに散策できるそうです。
まず、こちらのビジターセンター近くでお弁当を・・・涼しいというよりは寒いくらい、ずいぶん温度差があるものですね。
いろいろなコースの中、友人2人はあいにく体調不良とのことで、近くを散策、私は他の人達と蓼仙の滝まで・・・初めに600段以上の下り階段に・・・下り終わる頃は足がガクガクに・・・ 暗いですが、こちらが蓼仙の滝(リョウゼンの滝)バスの高さぐらいです。
戻りは小鳥のさえずりなどをききながら、大回りでの上りで・・・少し落ち着いたハイキングとなりました。
ここまでは、小雨程度でハイキングにはまずまずのお天気で・・・その後、池の平温泉・池の平ホテルで混浴露天風呂(湯浴みか、水着着用)その時すでにどしゃ降りでした。
そこで、俳句の日にちなんで作った句??
御泉水(ごせんすい) 小鳥さえずり 雨セーフ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)(2018.10.28)
- 懐かしい秩父へ(2日目)(2018.05.26)
- 懐かしい秩父へ(天空のポピー)(2018.05.25)
コメント
私も来週蓼科の女神湖へ行きます。
御泉水自然公園にもいくつもりです。
先にこちらで写真を楽しませていただきました。
楽しみです。
投稿: レディラピス | 2008年8月20日 (水) 18時39分
レディラピスさん★こんばんは★
ようこそ!!
来週、女神湖ですか。どうか、良い旅をなさってください。
この辺は何度か訪れたのですが、御泉水自然公園は初めてでした。
色々なコースがあり、何よりもも涼しいのに驚きました。
投稿: よびばあ | 2008年8月20日 (水) 22時37分
8月19日はハイクと俳句の日なんですか

難しい俳句はわかりませんが、よびばあさんの俳句はいいですね。
何となく、ニヤリとしてしまいました。セーフ
暑さにやられている私としては、涼しいより寒いというところがうらやましくて。自分にハイキングができる体力があるかは置いておいて・・・
標高のせいでしょうかね。
投稿: mao | 2008年8月21日 (木) 12時10分
maoさん★こんばんは★
俳句など作ったことないのに、添乗員さんに閃いたことを書いてくださいと言われ、作りました
なんだか笑えるでしょう!!
夏のハイキングは涼しくないと体力を消耗してしまうので、この涼しさは
でした。やはり、標高差なんでしょうね。
久しぶりだったので筋肉痛がひどかったです
投稿: よびばあ | 2008年8月21日 (木) 20時16分