畑の草取り手伝ってもらい大助かり・・・
雨上がりで、ちょっとぬかるみの中、先週もじゃが芋堀りや草取りを手伝ってもらい、今日もTばあちゃんに畑の脇のいつもは手の届かない所まで・・・本当にきれいになりました。ただ、残念なことの写真を撮るのを忘れてました
1週間前に種まきした地這い胡瓜も無事発芽してました。
2日間畑へ行ってなかったので胡瓜も大きくなって・・・こちらの画像は 2人で分け合った後の収穫物です。
このところ、茄子が数採り出来るので、ちょうどco-opのレシピで蒸し茄子とちりめんじゃこの香味だれがあったので作ってみました。
4人分・・・材料
茄子・・・4個 ちりめんじゃこ・・・20㌘ サラダ油・・・大1 A《ノンオイルドレッシング青じそ大5 酢・・・大1と1/2にんにくのみじん切り・・・小2》貝割れ大根・・・1/3
①茄子は縦半分に切り、水にくぐらせてから、ラップして、電子レンジで約5分間加熱する。冷水にとってから水気をふき、食べやすい大きさにきる。
②熱したフライパンにサラダ油を熱し、ちりめんじゃこをいれてカリカリに炒めて油をよくきる。
③貝割れは3~4等分の長さに切る。
④Aを混ぜ合わせる。
⑤器に①、②を盛り、③を散らす。④をかけていただく。
*④の貝割れの変わりにモロッコインゲンを茹でて斜め薄切りを使いました。
その他はインゲンを梅味噌等で味付けしたもの。
鶏肉とこんにゃくの酢醤油煮など、採り立ての野菜を使ってみました。夏はちょっと酢を使って・・・さっぱり感がいいですね
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「クッキング」カテゴリの記事
- ☆ランチ続き☆(2015.06.23)
- '14年11月のお楽しみ料理教室(2014.11.18)
- 初めての野菜ビーツ・・・(2014.06.19)
- '14年2月お楽しみ料理教室(2014.02.24)
- 今年も「ゴーヤの佃煮」を・・・(2013.07.27)
コメント
コンニチワ
昨日オレンジページの最近の?いつだったか 忘れた それを読んだら 『なす』の特集が出ていました! お母さんの方のおばあちゃんが長野出身ナもんで ○ナス 長なす をツンツン痛いマンマで送ってきてくれていました なににしてもおいしいですよネ 母の作った『油ミソ』がもう一度だけ食べてみたいなぁ~。。。ーーv。。
投稿: 台所のキフジン | 2008年7月10日 (木) 11時10分
台所のキフジンさん☆こんにちは☆
なすの種類も色々ありますよね。
なすは糠みそを始め、色んなのに使えていいですよね。これからもしばらく楽しみです。
お母さんの作った『油ミソ』懐かしい味なんでしょうね!
同じように作ってもなかなか、その味出せないなんていうのありますね。
投稿: よびばあ | 2008年7月10日 (木) 11時59分
Beeですこんにちは
僕も草取りしないとマズイな~
ここのところ全然草取りしていません
畑まで歩いて20歩なのに
ナス参考にさせてもらいます
作るのは妻ですが・(^^ゞ
投稿: Bee | 2008年7月10日 (木) 12時19分
いつ拝見しても、よびばあさんの料理は美味しそうです

暑いのですっぱいのがいいですよね。
私はどちらかというと酢をたくさん使う家だと思います。
前にテレビで酢を開けると1本がなかなかなくならないというのを見て、驚きましたから。
わりと、早くなくなるような気がします。
うちもナスはたくさんできるので参考にさせてもらいます
投稿: mao | 2008年7月10日 (木) 12時28分
Beeさん★こんばんは☆
何をおっしゃる、Beeさんの所は草を探すようではないですか
うちは探さなくてもすぐそこにたくさんあるんですよ
茄子料理よかったらお試しを・・・
投稿: よびばあ | 2008年7月10日 (木) 20時47分
maoさん★こんばんは☆
あら、美味しそうにみえたら嬉しいんですけど・・・お皿もちぐはぐでお恥ずかしいです。
maoさんとこはお酢をたくさん使うようですね。
若い方はお酢の料理敬遠される方が多いようですよね。
”蒸し茄子とちりめんじゃこの香味だれ”よろしかったらお試しを・・・
投稿: よびばあ | 2008年7月10日 (木) 20時55分
草取り、ご苦労様でした。
雨後は草が急に増えます。 我が家も草取りをしなければ・・・
沢山の収穫でしたね。 二人で分けてもこんなに・・
よびばあさんはお料理上手なので、採り立ての新鮮野菜も
きっと喜んでいます。
投稿: スロー人 | 2008年7月10日 (木) 22時49分
スロー人さん☆こんにちは☆
1人では草取り大変だということが分かりました。
2人でやると違いますね。
お料理上手そうにみえるだけで嬉しいですが、毎日考えるの四苦八苦なんです。
畑作業大変ですが、野菜を喜んでもらえたり、採り立ての野菜がそのまま食卓にというのは嬉しいものですね。
投稿: よびばあ | 2008年7月11日 (金) 14時19分