じゃがいも全部収穫です・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「じゃがいも」カテゴリの記事
- 早めのジャガイモ植え付け☆(2017.02.26)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2015.04.29)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 満開の桜も・・・(2014.04.01)
- じゃが芋植え付け(2014.03.12)
コメント
ジャガイモの収穫が終わりましたか。
私もやっと明日、時間と天気が良さそうなので
残ったジャガイモを全部収穫しようと思っています。
投稿: スロー人 | 2008年7月 1日 (火) 23時09分
Beeですこんにちは
ジャガイモ大収穫ですね、お疲れ様でした。
ジャガイモ堀りって楽しいですよね
尾骶骨は大丈夫そうですね
投稿: Bee | 2008年7月 2日 (水) 09時08分
スロー人さん☆おはようございます☆
やっと、じゃが芋堀り終わりました。
スロー人さんは今日ですか。お天気大丈夫そうですね。
梅雨の合間の晴れ間大切ですね。
投稿: よびばあ | 2008年7月 2日 (水) 09時27分
Beeさん☆おはようございます☆
じゃが芋堀り、やっと終わりました。
2人だったので、仕事が捗りました
尾てい骨、完璧までもう少しみたいですが、大丈夫です。
投稿: よびばあ | 2008年7月 2日 (水) 09時34分
すごい!!!大収穫

粒ぞろいのジャガイモですよね。
浴光催芽の効果でしょうか?・・・よびばあさんの管理がよかったとか。
でも、少しでも効果があると思えば、やった甲斐があったというものですよね
投稿: mao | 2008年7月 2日 (水) 10時04分
買って食べることしか知らないダイドコにヮ。。農家じゃない 一般人が。。食べるものを作っている
というのが まず不思議です(@@。。!!
きっと一生懸命で疲れるんでしょうねえ
でもおいしさヮ 格別!ですね
じゃがいも☆だぁ~いすき !!
投稿: 台所のキフジン | 2008年7月 2日 (水) 19時05分
maoさん★こんばんは☆
今年は今までで1番大きかったです。
浴光催芽のお陰でしょうかね。
ところが、今日中を開いてみると、大きいのは中にすが入ってました

まあ、ここまで大きいと仕方ないでしょうかね
投稿: よびばあ | 2008年7月 2日 (水) 20時29分
台所のキフジンさん★こんばんは☆
農家でないのに作り始めちゃいました。採り立ての味は格別ですね。
結構、はまってしまって、あれやこれやと店頭であまり売ってないものなども目指しちゃってます。
お天気がよければ3時間以上、あっという間に時間が過ぎていきます。
おかげで、疲れてよく眠れます
投稿: よびばあ | 2008年7月 2日 (水) 21時03分