« そろそろ、茄子の剪定も・・・ | トップページ | カラーピーマン(赤)オクラ初収穫・・・ »

2008年7月24日 (木)

ちゅら冬瓜を収穫してみる・・・

最近、木曜日には母の入院している病院に、様子を見に行っている。股関節の手術後、1ヶ月以上経ち、4点杖で歩行訓練などをしている。

その前に畑に寄って、とりあえず、人参を播いた所の水撒きと収穫を・・・

ちゅら冬瓜をみると、店頭で見かける大きさ位?に見えるけど、実際には収穫時期がよく分からない!!種の袋には20㌢~40㌢となっている。収穫してみようImg_3086_1

計ってみると1㌔以上で20㌢位、ちょっと小さいのだろうか

母に、この冬瓜の画像を見せると・・・「白い粉がついてないね」とのこと。普通の冬瓜は白い粉がついたら収穫時期だそうだ。

さて、どんな料理作ってみようかしら

本日、収穫したものも・・・Img_3089_1ちょっと、配布後の画像になりましたが、トマトもだいぶ完熟してきました。また、日光が当たりすぎる南瓜は日焼け?が気になります。

もっとも、私の日焼けの方がもっと気になりますが・・・仕方ないですね。

|

« そろそろ、茄子の剪定も・・・ | トップページ | カラーピーマン(赤)オクラ初収穫・・・ »

家庭菜園」カテゴリの記事

冬瓜」カテゴリの記事

コメント

Beeですこんばんは

Beeのまわりでは、まだ・ゴーヤ登場しません
よびばあさんの畑は、優等生なんですね

日焼け・・・
Beeは、もう真っ黒ですよ
仕事先でも、、、スゴイ遊び人と思われています

投稿: Bee | 2008年7月24日 (木) 20時50分

Beeさん★こんばんは☆

ゴーヤ、小さいでしょう!!
たぶん3~4個で大きいの1本分位ですよ。うっかりすると、完熟してるので、採り忘れ注意です

昨日、美容室へ行き、じっくり鏡見て、黒さにびっくりです。

そういえば日焼けサロンというのもありましたよね。
それよりはでしょうかね。

投稿: よびばあ | 2008年7月24日 (木) 21時55分

今日もいろいろな種類が沢山収穫できましたね。
収穫の中に、ズッキーニもありますね。
私のところは、いくら経っても大きくならないので、2~3日
前に小さいまま全部収穫して今年の終わりとしました。
昨年の豊作と比べると1/3くらいで低調でした。
ゴーヤも収穫しましたね。
私も昨日から収穫が出来るようになって、昨日4本、
今日も4本収穫できました。
ゴーヤジュースはたまらなく美味しいです

投稿: スロー人 | 2008年7月24日 (木) 23時02分

スロー人さん☆こんにちは☆

ズッキーニ片付けされたんですか!

今、5本のうち、2本は全然大きくならないので片付けようかと思ってます。3本はどうにかですが、隣の落花生の方に押し寄せて行ってます。(もう、時間の問題みたいです。)

ゴーヤ、収穫できるようになりましたか。
ゴーヤジュース美味しいですね。今も飲み終えたところです

投稿: よびばあ | 2008年7月25日 (金) 13時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« そろそろ、茄子の剪定も・・・ | トップページ | カラーピーマン(赤)オクラ初収穫・・・ »