さつま芋、落花生のその後・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「豆」カテゴリの記事
「さつま芋」カテゴリの記事
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- さつま芋植え付け(2015.05.11)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
コメント
おいしそうな『土』!ですこと!!
消石灰 かぶれる時があるから
気をつけてくださいね
。。?どうしたんだろう?。。
と思っていたら
消石灰だった というときがありました☆
投稿: 台所のキフジン | 2008年6月25日 (水) 18時01分
台所のキフジンさん★こんばんは☆
あら、おいしそうな『土』に見えますか
消石灰かぶれたことありましたか。
今度からなるべく手袋使うことにしましょう。
落花生作り、初めてなので皆さんに教えてもらってます。
こういうのもブログのよさかなと思います
投稿: よびばあ | 2008年6月25日 (水) 21時54分
おはようございます
そうですネ ご近所サンや親戚付き合いがなくなったとわ云っても こういう形で残っていくことが出来ますよね 。。周りの人にブログのコトを話すとき 『ブログの友達が』と言ってしまうので ブログにコメントさせてもらってるだけでしょ!とか云われてしまいます 確かにそうなんですけど 活字以上のものがありますよネ (--v。。。
投稿: 台所のキフジン | 2008年6月26日 (木) 09時18分
台所のキフジンさん☆おはようございます☆
実際に畑仲間と話すのもいいですが、好きな時間にブログにコメントしあえるのもいいですよね。
また、畑にも遊びに来てください。
投稿: よびばあ | 2008年6月26日 (木) 10時35分