シンピジュームの植え替え・・・
今朝、雨模様にのんびりしていたら、自治会のお掃除(草取り)も決行の連絡にあわてて、公園へ・・・途中、小雨も降りだしたが無事終了。。。
家のシンピジュームも咲き終わり、植え替えを・・・度々HCでシンピジュームの土を探していたのだが、売り切れに、家にある土でやってみることに・・シンピジュームの育て方を参考にしてみたのだが、なかなか難しい。
問題は土だが、鹿沼土、赤玉土、プランターの土などを適当に混ぜ2鉢に分け植え替え終了。
果たして、この方法でよいものかどうかはわかりません。(本当に適当です)
また、3/30日にシャコバサボテンを挿してみましたが、新芽も出てきてるので、ついたようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 孫の誕生祝い☆(2019.03.01)
- 金婚祝い☆(2019.01.17)
- Xmas Concert(女声コーラス”グリューン”)(2018.11.28)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
コメント
よびばあさんの自治会は今日、草取り急きょ実施されたんですね。
ズーッと、降っていました。
私の地区も今日、公園の草取りでしたが、雨天の為、来週に延期となったんですよ。コチラは
シャコバサボテン新芽
が出て来ましたね


さつき~見事に咲いていますね
我が家の玄関先にも、さつきが有りますが未だです
投稿: マーちゃん | 2008年5月25日 (日) 21時15分
シンビジューム、葉の先も枯れずに元気良く育っていますね。
我が家にも毎年頂くシンビジュームなどの蘭の鉢が
いっぱいあります。
シンビジュームは難しくてなかなか咲いてくれません。
今年は珍しく胡蝶蘭が見事に咲いて、今目を楽しませて
くれています。
庭の花も、今が盛りと咲いていますね。
投稿: スロー人 | 2008年5月25日 (日) 23時24分
マーちゃん★こんばんは☆
やはり、何処の自治会でも、今頃、公園の草取り多いみたいですね。
でしたか。
うちの方は決行でしたが、そちらは1日
シャコバサボテンは決行、強そうです。これなら大丈夫そうです
マーちゃんとこもさつきが・・・年々、さつきも元気がなくなってるように見えます
投稿: よびばあ | 2008年5月26日 (月) 22時03分
スロー人さん★こんばんは☆
シンピジュームの植え替えしてみましたが、果たしてうまくいくかどうかわかりません。
スロー人さんとこ、今胡蝶蘭が咲いてるんですか

たくさんの蘭の鉢に囲まれてらっしゃるようですね
季節の花に囲まれて幸せな気分になりますね。
投稿: よびばあ | 2008年5月26日 (月) 22時13分