畑を耕し、アスパラガスも数取りできるように・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「アスパラガス」カテゴリの記事
- 今日は耕すだけ・・・(2011.04.21)
- やっと芽が出たアスパラと人参(2011.04.10)
- 何だか疲れた。。。(2010.10.24)
- こんなに早く雨が降るとは・・・(2010.05.07)
- 雨が降り続く中の畑・・・(2009.05.29)
コメント
耕運機が大活躍ですね。
いろいろな種類のネギが畑にいっぱいですね。
にんにくも元気の育っているようです。
アスパラ沢山の収穫で羨ましいです。
収穫までに時間がかかるので、せっかちな私はなかなか育てられないかも・・
アスパラや野菜と帆立のパスタも美味しそうです。
投稿: スロー人 | 2008年4月17日 (木) 10時28分
スロー人さん☆こんにちは☆
畑、少し、きれいになりました

この画像でもネギだけしか写ってませんね。
あっ、にんにくもみえましたか
アスパラ、最初は手入ればかりでしたが、
やっと配当が受け取れるようになりました。
また、パスタをアップしてしまいましたね。
投稿: よびばあ | 2008年4月17日 (木) 14時12分
Beeですこんにちは
畑・土もやわらかそうできれいですね
畑の写真2枚とも長ネギが写っていますね
長ネギと言えば・・・

やはりよびばあさんですね
アスパラ大収穫でいいですね
僕もパスタ食べたくなってきた~
投稿: Bee | 2008年4月17日 (木) 17時35分
Beeさん★こんばんは☆
今、雨上がりなのでやわらかそうに見えますが、本当は固いんです
ほんと、
を向けるとネギが写りますね。
アスパラ、待った甲斐がありました。暖かいと1日でもぐんと伸びます
そして、皆さんに喜ばれる野菜のようです。
投稿: よびばあ | 2008年4月17日 (木) 19時55分